太陽電池+バッテリーで駆動!遠隔のカメラ映像をクラウドでリアルタイムにモニタリング
『SESAME-CAMERA』は、一定の時間間隔で撮影、撮影した写真を 伝送するシステムです。 オフィスや自宅のPC・スマホ・タブレットで、いつでもどこでも 必要な画像を確認でき、太陽電池パネル+バッテリーで、 電源設備等の整っていない場所でも容易に設置・施工が可能。 USB接続なので、本体にかんたん接続、3台まで追加できます。 【特長】 ■太陽電池+バッテリーで駆動 ■撮影した画像は携帯電話回線を通じてクラウドサーバーにアップロード ■スマホ・PC・タブレットから画像を閲覧 ■夜間撮影も可能(赤外線ライト標準装備・外付けライト可) ■寒冷地対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■夜は自動的に赤外線カメラに切り替え ■携帯電話回線を用いてクラウドサーバーにデータを伝送 ■サーバーのデータは専用のウェブサイトからインターネット経由で閲覧可能 ■面倒なサーバー管理や携帯電話回線に関する手続きを毎月定額でカバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■水田・畑・ビニールハウス ・作物生育観察 ■河川、農業用水路 ・水位目視確認、災害対策 ■森や川など自然生態系 ・野生生物の観察/夜行性生物の生態観察 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社みどり工学研究所は、防災・農作物管理・環境問題対策など、嫌いを見据えた電子維持管理システムをご提供する会社です。当社は、ITならびにクラウドサービスを利用した電子化による新時代の維持管理システムの提供により、社会に貢献します。 危機管理型水位計のメーカーをお探しの方は弊社へ。 弊社では水位計の開発・販売を行っており、既に多くの河川で導入がされています。水位を計測することはもちろん、計測によって得たデータを河川の氾濫をはじめとした水害の危機管理に活用できます。水位計のほかに、雨量計、土壌水分計を追加して監視することもできます。また、携帯電話通信網を用い、かつ太陽電池での稼働も可能であることから設置場所を選ばす、必要と思われる場所に確実に設置できる仕様の水位計です。