300m巻きフィルム対応!最大9m/分のハイスピード製作ができるエアークッション・メーカー(緩衝材作成機)
『ACM03』は、包み込むバブル型も隙間を埋めるピロー型も作れます。新聞や 紙を丸めた緩衝材とは違い、細かいゴミも出さず、梱包時の見栄えを 向上させることができるエアークッション・メーカーです。 ファンボリュームとスピードコントロールで様々なフィルムに対応可能。 また、フィルム切れをブザーでお知らせする機能や、製作完了時に自動で ローラーの回転が止まる機能など様々な機能を搭載しております。 【特長】 ■最大9m/分のハイスピード製作 ■30μmまでの厚口フィルムに対応 ■300m巻きのフィルムにも対応 ■空気量とスピードをコントロール ■フィルムの溶解を防ぐ”ローラー停止時分離機能” など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■ウォームアップ時間:約120秒間 ■フィルム送り速度 ・最大:約9m/分 ・最小:約5m/分 ■設置可能最大ロール長さ:300m ■設置可能最大ロール高さ ・400mm ・800mm(エアークッション・メーカーベース使用時) ■製作可能フィルム厚:20~30μm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格情報
定価60000円(税抜き)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
詳細情報
-
ローラーが停止した際、ローラートローラーが1~2mm程度離れる機能です。これによりフィルムを装着したまま停止した時に、フィルムの溶けを防止・軽減できるようになりました。(ACM03特有機能) またフィルムをローラーに設置した状態でも上に持ち上げれば取り除くことも可能です。(ACM01と02はローラー停止時分離機能が無いためローラーとローラーがしっかりくっついています。そのためフィルムを無理やりひっぱるとフィルムがちぎれてローラーに残ってしまうのでこの動作はできません。ACM01と02でフィルム製作を完了する際はローラーの手前でミシン目を切ってからスタート&ストップボタンで送ってあげて取り除きます)
-
製作完了時、フィルムを使いきった時に空回転しますが、空回転になった約10秒後に自動的にローラーが停止します。これにより各部品の消耗を抑えられ耐久性UPと省エネになりました。
-
ウォームアップ完了時、フィルム製作完了後の自動停止時、スリープモード時にブザーでお知らせします。ピーピーピーピーと4回音が鳴りお知らせします。別の作業をしていても、このブザー機能によりウォームアップ完了やフィルムを使いきった場合、スリープにならないようにボタンを押しに来るなど、スムーズな対応が可能となりました。
-
300m巻のピローフィルム(80mm幅)の設置が可能になりました。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
ACM01 | ピローフィルム専用機。ウォームアップは4分20秒で、スピードが2.4・3m/分(50/60Hz)。ピローのみしか使用されないお客様は、本体を安価にご購入いただけます。 |
ACM02 | ピローフィルム及びバブルフィルム兼用機。ウォームアップはACM03と同じ2分。スピードは2.4/3m/分(50/60Hz)とACM03と比べるとゆっくりですが、緩衝材使用頻度が低いお客様や厚口が不要なお客様はACM03よりも本体価格を安価にご購入いただけます。 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、事務用機器器具卸売業、文房具・事務用品卸売業を営んでおります。 主な製品として、緩衝材を使いたい時に、すぐ作れる「エアークッション メーカー ACM01」を取り扱っています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。