停電時の集会・施設などに!用意しておけばよかった防災アイテムトップ3をご紹介!
災害時に恐いのが、停電などにより明かりがない、情報が入ってこなくなる ことです。 当社では、災害発生時の情報収集に確実で、連続約120時間使用可能な 『ラジオ』をはじめ、携帯電話の電波が届かない場所でも使用できる 『トランシーバー』や『高輝度伸縮2WAYハンディライト』をラインアップ。 この他にも、停電時や夜間、広範囲を照らして視野を確保できる 「LED投光器」も取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ANDO 携帯型かんたんラジオ ■ANDO 特定小電力トランシーバー ■COB伸縮2WAYライト ■ネクセル円柱形LED充電式投光器 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【LED投光器 特長】 ■停電時や夜間、広範囲を照らして視野を確保できる ■軽量で持ち運び便利 ■発光角度360度で圧倒的な明るさ ■停電時の集会・施設などにおすすめ(バッテリーで2晩) ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■災害時 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
弊社は防災対策において、法令検査・施工工事などを含む総合的ソリューションの提供をしております。 創業43年、代表は神奈川県防災消防協同組合理事長などを務めた専門家集団です。 鳥害対策製品は弊社ケミカル部門で、糞害殺菌洗浄剤・忌避剤スプレー・忌避剤シートなど様々な鳥害に対する唯一無二の視点で環境配慮の製品製造。 多くの自治体や施設・農業団体様から支持をいただいております。