耐候・耐食性にすぐれ、長年取り替える必要がなく経済的!
当製品は、既製規格サイズの塩ビ樋とは異なり、建物の形状や 予測される雨量の計算に基づいた建物ごとのオリジナル雨樋です。 耐候・耐食性にすぐれ、長年取り替える必要がなく経済的。 オリメタの雨樋は、大きな信頼と実績をいただいております。 【特長】 ■耐候・耐食性にすぐれ、長年取り替える必要がなく経済的 ■建屋に合わせた自由な形状の樋が設置可能 ■責任施工だから安心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準仕様】 ■使用材料:スチールライト(S.T.L.)を使用 ■受金物にはFB-4.5×32~FB-6×50をピッチ420~600mm間隔で使用 ■樋の勾配は1/100(1%)以上を基準に設計 ■定尺幅は914mmと1219mmが基準となり、1219mm幅以上の大型樋は幅継ぎで製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■集中豪雨対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は独自に開発した高品質な耐酸被覆鋼板を素材とし、鋼板建築の設計・ 加工・施工・竣工後のアフターケアまでを包括したエンジニアリング企業です。 また、屋根・外壁用の基本的な工法はもちろん、省エネ効果を促進する断熱工法、 騒音などの音対策には防音工法、リニューアル用のカバー工法や再塗装 システムなどを開発し、環境対策でもお客様のご要望にお応えしております。