kintoneとMAツールを連携して新たに200案件を創出!ノーコードのデータ連携ツール「ASTERIA Warp」で実現!
さくらインターネット株式会社では、kintone上のリード情報に 顧客への営業状況がなく、営業アクションに先立ち既存顧客か、営業タッチ 済みかなどを一件づつ別システムで検索、確認が必要な課題点がありました。 そこで、当社のASTERIA Warpを導入。リードステータスを確認する手間が なくなり、月のべ約40時間に及ぶステータス検索・確認の手間がゼロに。 迅速な営業アクションが可能になりました。 【課題点】 ■営業アクションに先立ち既存顧客か、営業タッチ済みかなどを 一件づつ別システムで検索、確認が必要 ■手動でのMAツールへのフラグ登録がMA運用のネックに ■販売管理システムの情報抽出を情報システム部門に依頼。Accessでの 加工処理にも時間を要し、半日以上かけて週次営業レポートを作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・業種:サービス業 ・利用シーン:データ連携基盤, 内製化 ・連携製品:Teams, 自社システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
データ連携ツール「ASTERIA Warp」はノーコードで、さまざまな用途でお使いいただけます。 ◎データ連携基盤(EAI・ESB) 社内外に散在する各システムやサービス同士の疎結合連携を実現 ◎マスターデータ管理(MDM) 各システムに散在するマスターデータを同期し仮想マスターデータ統合を実現 ◎データ統合基盤(ETL) 各データソースの様々な形式のデータを収集、変換し、DWHやBIツールに高速に投入 ◎業務自動化(RPA) Excel業務など人の手作業を自動化し、業務効率化や生産性向上を実現 ◎DX推進:限られた予算や人材でも、プログラミング知識が不要なノーコードの業務自動化ツールを使うことで、現場自ら身近な業務の自動化に取り組ことが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アステリア株式会社(2018年10月にインフォテリアから社名変更)は、 企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。 主力製品の「ASTERIA Warp」は、 異なるコンピューターシステムのデータをノーコードで連携できるソフトウェアで、 大企業、中堅企業を中心に1万社社(2023年8月時点)の企業に導入されています。 また、Handbook X 「ハンドブック エックス」は、営業活動、コラボレーション、フォローアップ活動を支援するデジタルコンテンツプラットフォームです。デバイスをタップするだけで、魅力的なビジュアルの「ブック」ができあがり、みんなで共有することができます。