土砂を入れずに、袋を水に浸して揉みこみ膨らませて使う水のう(土のう代替)
「ウォーターバスター」は土の代わりに袋に水を浸して揉み込むと約90秒で膨らむ土のう代替です。 【特長】 ■約90秒揉み込むことで吸水し、即使用できます。 ■袋に土砂を入れる手間が不要になり、労力軽減に寄与します。 ■吸水前は100g、吸水後は10kgになります。 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サイズ】 (吸水前) 525×340×2.5mm (吸水後) 520×320×140mm 【材質】 不織布袋(ポリエステル) 不織布袋内容物(高分子吸水材)、吸水紙
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
シャッターへの浸水防止 入口ドアへの浸水防止 土のう代替
企業情報
工業用化学品をメインに扱う個人商店としてスタートした宇治産業。 現在では、石油化学・自動車・製紙・繊維・食品・建築など広範囲に、私たちの暮らしに欠かせない製品を生み出す産業分野まで、その活躍の場を広げています。 岡山という地方に拠点を置きながら、全国規模の営業を展開。その実力も業界内で高い評価を受けている宇治産業の成長の要因は、長年の実績と信頼もさることながら、情報蓄積を生かした積極的な提案型の営業にあります。 リアルタイムでの情報発信基地としてTwitterでのtweetも行っております。 https://twitter.com/UjisangyoEast