デザイン性の高い天然石。消臭機能・吸湿機能を兼ね備え、劣化もしにくい比較的リーズナブルな天然素材です。全国で4232棟に採用実績
無添加住宅ではデザイン性と機能性に優れた石灰岩の一種「コーラルストーン」を取り扱っております。 コーラルストーンはサンゴや貝の化石が入った石灰岩です。 内壁や外壁など幅広いところに使用しているのですが、その理由はデザイン性だけでなく機能性にあります。 【特長】 ■消臭機能 コーラルストーンの表面にはたくさんの穴が空いています。 そのため優れた消臭効果があります。 ■吸湿機能 石灰岩であるコーラルストーンは吸湿性が非常に高いです。 石灰岩は食品の乾燥材に使われるほど、湿気を吸い取る力があります。 ■劣化しにくい 最近内壁によく使用されるビニールクロスは、だんだんと黄ばんできたり、 端から剥がれてきたりしますが、コーラルストーンは劣化しにくく、 長きにわたって美しい状態を保つことができます。 これまで弊社の出荷実績は各種合計約4.7万平米分ございます(2021年6月時点)東京ドーム1個とほぼ同じ量の出荷実績があります。 *ちなみに東京ドームは46,755平米(建築面積)だそうです。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■コーラルストーンフラット フラットは表面が平らに加工されているものです。 ■コーラルストーンラフ ラフの場合はフラットよりも厚みがあり、表面がでこぼことしています。フラットを貼った中にアクセントとして貼るのも素敵です。 ■コーラルストーンラフ フリーサイズ 上記のラフと基本的には同じです。ただ、フリーサイズの場合は幅のみ50mmと定型で長さに関しては150mm~400mmとバラバラです。そのため、よりデザインの幅を広げることが可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
PDFをダウンロードください。
詳細情報
-
カットしてアールの可能もできます
-
消臭効果があるのでトイレの一面に貼ると 見ためもかっこよくり両得です
-
玄関のシューズクロークにもぴったり
-
吹き抜けに下から上に張り上げています
-
外観の一面
-
フラットなタイプを直線的なデザインで使うとシャープに魅せれます
-
玄関にコーラルストーンラフ 似合います
-
ニッチにコーラルストーンとガラス板とミックス
-
キッチンのキャビネットの横に一面、貼ることもあります
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
無添加住宅は、合成接着剤や化学建材などの体に悪い化学物質を使わずに家を建てることはできないものかと、長年研究してきました。 建材に使う天然素材は吟味に吟味を重ね、化学物質をできるだけ使わずに究極の無添加を実現し、「無添加住宅」が誕生したのです。 私たちは、家も自然と共存して生きていける場であることを基本に、「誰もが」「普通に」「安心して」100年は住める家を建てたいと考えています。