ヒートショックやコールドドラフトも緩和され、室内の暖気流出も抑止!いかに断熱するかがポイント
冬は、窓辺が寒い・足元が寒い、そして身体や命に影響を及ぼす 「ヒートショック」や「コールドドラフト」も起こりやすくなります。 冷たい外気が窓から室内に侵入してくると、暖房が思うように効かず、 せっかく暖まった空気も外へ逃げてしまいますので、冬の快適な室内 環境を保つには、いかに断熱するかがポイントになります。 【熱画像で検証】 ・空気層25mmシングルハニカム(上下コード)を設置 最大温度差が9.6℃ ・壁と同じ程度の開口部の温度に上げることに成功 ・ヒートショックやコールドドラフトも緩和され、室内の暖気流出も抑止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・空気層タイプ:標準的な25mmS(シングル空気層) ・生地タイプ:採光タイプ ・操作タイプ:上下コードタイプ ・熱貫流率(U値):4.39 ※1 ・日射取得率(η値):0.40 ※1 ・UV遮蔽率:88.0% ※2 ※1:一般財団法人 建材試験センターの試験データ ※2:一般財団法人 ボーケンの試験データ
価格情報
お気軽にお問合せください。 info-hb@pv-solar.co.jp
納期
※通常営業時は2週間程度
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
PVソーラーハウス協会は、「健康で快適な住環境」と「住宅の省CO2化」の普及を前提に全国展開しています。(北海道から沖縄まで全国で約230社の加盟工務店を支援する) 主な活動は、1.ZEH(ゼロエネルギー住宅)に関する知識や技術、市場分析や補助金活用などのコンサルティング事業、2.太陽光発電や高効率設備などのエコ建材販売事業、3.窓の可変断熱材ハニカム構造・断熱ブラインドのメーカー事業を行う。