構造物の配筋探査や転落防止用柵設置工事の鉄筋探査に!コンクリート中の埋設物を探査します
当社の測定原理は「電磁波レーダ法」になります。 電磁波レーダ法とは、アンテナから電磁波を放射して、 コンクリート中の電気的性質の異なる材料(鉄筋など)の 境界面での電磁波の反射を利用。 コンクリート中の埋設物を探査する方法です。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■コンクリート構造物の配筋探査 ■あと施工アンカー打設工事前の鉄筋探査 ■駅ホームの転落防止用柵設置工事の鉄筋探査 ■空調設備等設置工事時の吊ボルトアンカー打設前の鉄筋探査 ■設備配管や圧縮強度試験等、コア削孔(コア抜き・貫通)工事前の鉄筋探査 ■コンクリート表面の斫り(ハツリ)や目荒らし前の表層の鉄筋探査 ■コンクリート解体・撤去前の生きている電線(電気配管)や埋設配管等の埋設管探査 ■シンダーコンクリート撤去工事前の電線(電気配管)や埋設配管等の埋設管探査 ■一般道や高速道路、私有地等の地面を掘削する工事前の地中埋設物探査 ■一般道や高速道路、私有地等のカッター工事前の地中埋設物探査 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
株式会社レーダ技術研究所は、新製品を含め、日本で出回っているほぼ全ての探査機の知識と正しい使用方法を保有している日本唯一の調査・探査会社です。電磁波レーダ法と電磁誘導法の技術的知識、探査機器知識、現場使用経験を技術者として圧倒的に高いレベルで保有しております。 創業以来、大規模な震災だけでなく、経年劣化などへの対策のためのコンクリート構造物の調査・探査を行い、コンクリート構造物の埋設物探査を中心とした非破壊検査業務を行うことで、お住まい・インフラの安心と安全を守るサービスを提供しております。 鉄筋探査機、地中埋設物探査機、電磁誘導法鉄筋探査機 等のメーカー兼代理店で長く勤務し、様々なメーカーの探査機器の専門知識や活用方法、違いを学びながら、探査の現場でも最も困難な探査事例に積極的に関わることで成長した技術者兼営業マンが丁寧に対応させていただいております。 また長年で培った人脈を生かして非破壊検査機器のレンタルや機器操作の講習会等も同時に手掛けています。 目指しているのは、高い技術と経験を生かした「丁寧で慎重な探査と正確さ」です。重要で難しい探査のお仕事も是非お声掛け下さい。