光触媒でウイルス・菌を元から分解除去!室内をクリーンな空間に。オフィス・店舗・学校・介護施設・公共施設のコロナウイルス対策に!
強力な除菌力×驚きの消臭力 一般的な空気清浄機と異なる3つのポイント 1. 元から分解するからより安全 一般の空気清浄機のフィルターは、菌やウイルス、臭いとなるガス成分を「吸着」させる方式ですが、 マスククリーンは光触媒フィルターで「元から分解して除去」します。 (吸着:菌やウイルスなどがそのままフィルターに残っています) 2. 何も出さないからより安心 オゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出はゼロ。 光触媒で有害因子を分解・除去してキレイな空気でお部屋を満たします。 3. お手入れ簡単 光触媒フィルターの買い替えや交換が不要。 プレフィルターを掃除機等で時々お掃除※するだけの簡単作業です。 面倒な水タンクの洗浄、専用液剤の補充なども一切ありません。 〇プレフィルターのお手入れ(1回/月目安)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ハイブリッド光触媒とは マスククリーンのフィルターには、独自の溶射技術でコーティングしたハイブリッド光触媒が使われています。ハイブリッド光触媒とは、光触媒の活性酸素と抗菌金属イオンを利用した光触媒テクノロジーです。抗菌金属自身の抗菌効果が加わるだけでなく、光触媒がさらに活性化することで、より高い分解性能を実現しました。 光触媒 光触媒に光が当たると、電子(e−)やホール(h+)が発生。空気中の酸素(02)、水(H20)が結合し、活性酸素(02−、・0H)となり、菌の細胞壁、ウイルス、臭いのガス成分などを分解します。 抗菌金属 金属イオンが菌体内酵素活性の失活を引き起こし、細胞死を誘導します。 独自の溶射を用いて、光触媒と抗菌金属を混合して基材に均一分散した被膜を成膜しました。光触媒単体だけでも高い除菌効果を示しますが、抗菌金属を加えることで、抗菌金属の効果に加えて光触媒がさらに活性化し、光触媒単体と比べて高い抗菌性能を実現しています。 日本アトピー協会認定
価格帯
納期
用途/実績例
オフィス・店舗・学校・介護施設・公共施設のコロナウイルス対策
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、中小企業のお客様の状況に合わせたITサポートのご提案を行い、 中小企業のお客様との綿密なパートナーシップを構築させていただきます。 ITコンサルティングとしてお客様の信頼を得るために戦略的ITの導入を 提案することにより、お客様の業務改善、 売上向上に貢献します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。