ウイルスや細菌などの浮遊菌を紫外線ランプで除菌!豊富なラインアップをご用意
当社が取り扱う空気循環式/空気自然対流式紫外線除菌装置 『くりんクリンシリーズ』をご紹介します。 紫外線ランプの力で空気中浮遊菌を除菌。室内をクリーンに 保つことで、ウイルス・細菌の感染予防が期待できます。 オフィス・介護施設・厨房・コンビニなどでご使用いただけます。 【特長】 <空気循環式紫外線除菌装置> ■装置内に紫外線ランプを収納しているためいつでも除菌が可能 ■メンテナンスは、空気取り入れ口のほこりを取るだけでOK ■ランプは1日24時間運転し、約1年に1回程度の交換 (紫外線ランプ定格寿命8000時間) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■空気循環式紫外線除菌装置 ・くりんクリン Basic ・くりんクリン Stand ・くりんクリン Box ■空気自然対流式紫外線除菌装置 ・くりんクリン Simple ・くりんクリン Pendant ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■オフィス、介護施設、厨房、コンビニ、学校、病院の室内、食品工場、 ドラッグストア、保育園、医療施設、スポーツジム など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社には大きく分けて2つの営業部門があります。 当社の強みであり特徴でもある床・クロス、軽鉄ボード工事など、内装の基礎(下地)となる工事を約250人の匠(職人集団)と共に取り組み、内装下請けとして高い実績を誇る「専業工事部門」 元請けとして専門店市場である飲食業界、物販(アパレル系)業界、オフィスビル・学校等の環境工事等を担う「商環境工事部門」 その2つの部門連動力(ハイブリット力)が私たち日商インターライフの大きな強み(武器)であると考えております。また、昨今人材不足が社会問題化していますが、私たち内装業界に携わるこれから先をデザインし、10年後に100人の職人を育てる「匠プロジェクト」をいち早くスタートさせています。今後は女性の内装現場進出も視野に技術力・施工力の日商インターライフとして専業工事部門と商環境部門の連動力(ハイブリット力)を強化し、工事品質の向上、お客様満足の追求に邁進してまいります。 ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。