ワンボタンで電源を発生できるシンプルな操作性!夜間でもパワコンの動作確認が可能
『パワコン動作確認治具』は、夜間でもパワコンの動作確認が可能な電源装置です。 本機は太陽光発電設置現場や納品前の検査でパワーコンディショナの動作確認 を行うための疑似模擬電源。固定の太陽電池疑似特性の直流を発生します。 手持ち可能なコンパクト設計。ワンボタンで電源を発生できる、シンプルな操作性です。 【特長】 ■手持ち可能なコンパクト設計 ■シンプルな操作性(ワンボタンで電源を発生) ■夜間でもパワコンの動作確認が可能 ■固定の太陽電池疑似特性の直流を発生できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【出力】 ■開放電圧(Voc):270[V] ■短絡電流(Isc) :2[A] ■Pmax点電圧(Vpm):211[V] ■Pmax点電流(Ipm):1.9[A] ■Pmax点電力(Pmax):400[W] ■フィルファクタ(F.F.):0.74 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本カーネルシステム株式会社は、太陽光電池モジュールの出力を測定するPVアナライザや、太陽電池の出力を家庭用の交流に変換するパワコン装置や太陽電池模擬電源の開発を行っている会社です。創業当初は金融機関向けシステムなどソフトウェアの受託開発・設計を核とした事業を展開していましたが、もともと回路設計を得意としていたことからハードウェア分野へも事業を拡大。さらに、当時から地球温暖化の緩和策として注目されていた再生可能エネルギーにも興味を抱き、ぜひ自社の技術を太陽光発電や風力発電に活かしたいと「新エネルギー事業部」を立ち上げました。各公共機関、各メーカーにお客様に合わせたシステムを多種納入させて頂いております。