外部情報をフレキシブルに自動配信!メールだけではなくSNSでの情報配信に対応
『SBS住民情報配信システム』は、行政機関が地域住民に対して、 災害対応情報の発信を迅速かつ円滑に行うためのシステムです。 情報受信者の環境、ライフスタイルに合わせてメールだけではなく SNSでの情報配信に対応。地震や気象情報、Jアラート情報(国民保護情報)、 消防指令台情報(火災情報)と連携し自動配信します。 静岡県内自治体を中心に豊富な導入実績と、15年以上のサービス運用経験が あり、防災情報以外にも、子育て支援情報、認知症対策情報の配信などで 導入実績がございます。 【特長】 ■LINE・Twitterなど市民ニーズの高いSNS連携 ■配信情報のバックナンバーを確認できる専用サイト構築 ■外部情報をフレキシブルに自動配信 ■Jアラート情報・火災情報に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【自動配信可能な地震・気象情報(抜粋)】 ■注意報(大雨、洪水、強風、風雪など) ■警報(大雨、洪水、暴風、暴風雪など) ■特別警報(大雨、暴風、暴風雪、大雪など) ■震度情報(震度速報、震源・震度に関する情報) ■津波情報 ■土砂災害警戒情報 ■記録的短時間大雨情報 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【導入実績】 ■静岡県内自治体 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
豊かな業務知識と確かなICT(情報通信技術)に裏打ちされたプロデューサ軍団 大手のITメーカー、地方の同業者、県内のソフトウェア会社・ベンチャー企業 ・SOHO事業者等の皆様を良きパートナーとしてサービスを提供していくバーチャルカンパニー(仮想企業体)