ライフスタイルに合わせて、家族の成長に合わせて、自由にコーディネイトが楽しめる。それが「source」ブランドです。
吉桂が企画開発し作り続けていくブランド。 sourceとはモノ・コトなどのすべてのモト、根源、水源を意味します。少しずつ時間をかけて、お揃いのテイストでまとめられる家具シリーズです。TOCCO、BIS、SALA、Y HOPE、PUROはすべて7の倍数をモジュールとしたサイズで構成されており日本の住空間に一番収まりがよい設計となっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【TOCCO】イタリア語でノックやタッチといったものに触れることを意味します。TOCCOは、暮しのなかに木材の手触りや温もり、表情の美しさを求めた、シンプルで軽快なデザインのトータルコーディネートファニチャーです。【BIS】アンコール(encore)を意味するイタリア語です、生活の道具として常に身近にありいつも利用したくなる家具を目指して、開発されました。 【SALA】イタリア語で広間、応接間を意味します。英語で言えば『サロン』。サロンのようにくつろげる空間づくりのアイテムを、端正なスカンジナビアンスタイルでまとめた親しみやすいトータルコーディネートファニチャーです。 【YHOPE】北米産のウォールナット無垢材を主材に木の美しさを求めてデザインされたシリーズです。素材そのものの表情をいかし、高級感のあるスカンジナビアンスタイルで統一されたシリーズです。 【PURO】オランダ、ベルギー、フランスにまたがるフランドル地方から発信されるデザイン特徴を取り入れています。材料をたっぷりと使いながらもミニマルな造形からなる独特のモダニズムを取り入れたデザインが特徴のシリーズです。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※数量は変動します。生地は受注生産物がございます。
用途/実績例
一般住宅・Office空間・店舗等
企業情報
当社は、家具・インテリアの企画製造販売を行っている会社です。 ライフスタイルにあわせて、家族の成長にあわせて、自由にコーディネイトが楽しめるブランド「source」を筆頭に 国内産のくるみ材に、柿渋塗料を施し、月日を重ねる毎に 風合いの変化を独特の味として末永くお楽しみいただける『MINO』、 ウイスキーが染み込んだオークの樽材を、その風合い・質感を 最大限に残しつつ家具として再生させた『whisky oak series』など、 幅広いブランドを取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。