優れた安全性と走行性、周辺環境にも配慮した快適な道路を実現します!
近年、防護柵は車両の大型化、高速化に対応した高い性能と、周辺の景観を 損なわない環境性が求められています。 東京製綱では、「防護柵の設置基準」「車両用防護柵標準仕様」 「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」など安全、環境に関する 各種基準に対応した防護柵を取り揃えております。 安全で快適な道路環境を追求した当社製品をぜひご採用ください。 【ラインアップ】 ■ガードケーブル ■ガードレール ■ガードパイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 <ガードケーブル> ■展望快適性に優れている ■ロープの再使用が可能で、補修が容易 ■不等沈下の影響が小さい <ガードレール> ■適度の剛性とじん性を有する ■視線誘導性がある ■破損箇所の取り換えが容易 <ガードパイプ> ■シンプルな形状により優れた透過性を確保 ■突起物をなくした人に優しい安全なデザイン ■景観に配慮した色彩を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社グループは、グローバル市場における競争力強化施策の実行と成長戦略の展開により、収益力と財務体質の強化を図り、お客様の視点に立ったサービスの提供をベースに、21世紀においても社会に一層貢献できる企業価値の高い会社を目指します。