橋は永久構造物!中規模の橋から長大橋まで、さまざまな橋に対応しています
『TSK橋梁用ケーブル』は、関門橋・瀬戸大橋をはじめ明石海峡大橋に いたるまで、多くの実績を重ねてきた鋼構造関連製品です。 橋梁用ケーブルとしてNEW-PWS、PWS、スパイラルロープ、ロックドコイル ロープ、ストランドロープと豊富な種類を用意。 主部材であるケーブルは信頼性の高い当社ケーブルをお選びください。 【特長】 <平行線ケーブル> ■NEW-PWS ・素線を束ねあわせる際に、若干のよりを加えている ・外層にポリエチレン被覆を施している ■PWS ・素線をより合わせず平行に束ねる ・六角形を基本とした断面形状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 <片よりケーブル> ■スパイラルロープ ・同一素線を各層毎にかぶせていく ・ストランドロープの1ストランドがロープとなったもの ■ロックドコイルロープ ・外層に異形線(T線、Z線)を使用 ・ロープ単体の耐腐食性に優れている <鋼心入りケーブル> ■ストランドロープ ・心ストランドと側ストランドが同じ構成 ・シングルロック加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【採用例(抜粋)】 ■NEW-PWS ・横浜ベイブリッジ(神奈川県) ・多々羅大橋(広島・愛媛県) ■PWS ・南備讃瀬戸大橋(岡山・香川県) ・明石海峡大橋(兵庫県) ■スパイラルロープ ・佐久臼石吊橋(長野県) ・用倉大橋(広島県) ■ロックドコイルロープ ・蔵光水管橋(新潟県) ・辨天橋(千葉県) ■ストランドロープ ・もみじ谷大吊橋(栃木県) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社グループは、グローバル市場における競争力強化施策の実行と成長戦略の展開により、収益力と財務体質の強化を図り、お客様の視点に立ったサービスの提供をベースに、21世紀においても社会に一層貢献できる企業価値の高い会社を目指します。