継手部の配筋を省いたプレキャストPC床板の合理化接合工法をご紹介します
『ELSS Joint』は、床版本体コンクリートより柔らかい充填材料のみで 接合することで、安全性・耐久性・走行性・経済性を損ねることなく、 ループ継手の課題を解決した、全く新しい床版接合工法です。 鋼桁や地震・壁高欄などで車両進行方向に連続支持されているという 床版特有の構造特性を生かし、車両進行方向の継手間隔ごとに剛性の低い 充填接合部を設けることで、床版構造を車両進行方向と幅員方向の剛性が 異なる異方性版にするという点に特長があります。 【特長】 ■床版本体コンクリートより柔らかい充填材料のみで接合する ■安全性・耐久性・走行性・経済性を損ねることなくループ継手の課題を解決 ■床版構造を車両進行方向と幅員方向の剛性が異なる異方性版にする ■剛性の低くなる車両進行方向の曲げモーメントを軽減する ■接合構造を大幅に簡素化ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入の効果】 ■すぐれた生産性 ■すぐれた施工性 ■すぐれた維持管理性 ■すぐれた品質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平成20年4月、極東工業株式会社と興和コンクリート株式会社は合併し、「極東興和株式会社」として新たな一歩を踏み出すことになりました。 これまで長い間両社へ頂いたお客さまからのご信頼、諸先輩が培ってきた様々な技術、そして私たち社員一人ひとりの日々の努力の積み上げを基に、両社が得意とするプレストレストコンクリート技術を活かし、お客さまに満足していただける橋梁・軌道・海洋・防災・上下水道等、社会資本の創造を目指します。 より優れた品質の構造物を創造していくために、技術と人・自然との調和を図り、さらなる夢の実現に向けて常に努力をし、社会と地域に貢献してまいります。