「スーパークラックレス」を使用した土木物件実績例を写真を用いて多数ご紹介しています!
「スーパークラックレス」は、コンクリートに現場添加するだけで 簡易にSFRC(鋼繊維補強コンクリート)を製造することができる、 3次元立体波型形状のスチールファイバーです。 当資料は、「スーパークラックレス」を使用した土木物件実績例集です。 北陸新幹線加賀トンネル(南)外3箇所他工事や、北陸新幹線鞍谷川橋 りょう工事(鋼繊維補強)、北陸新幹線第一島町橋りょう工事(鋼繊維補強) などの実績例を多数掲載。 写真を用いてご紹介しておりますので、是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■福井県 北陸新幹線加賀トンネル(南)外3箇所他工事 ■福井県 北陸新幹線鞍谷川橋りょう工事(鋼繊維補強) ■福井県 北陸新幹線第一長屋橋りょう工事-長屋橋(鋼繊維補強) ■福井県 北陸新幹線寄安橋りょう工事-北横地(鋼繊維補強) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載内容(抜粋)】 ■石川県 北陸新幹線第一島町橋りょう工事(鋼繊維補強) ■福井県 北陸新幹線山室Bi工事(鋼繊維補強) ■石川県 北陸新幹線園町Bi工事(鋼繊維補強) ■石川県 北陸新幹線第一犬丸橋りょう床版(鋼繊維補強) ■佐賀県 九州新幹線第一下西山橋りょう床版(鋼繊維補強) ■佐賀県 九州新幹線袴野橋りょう床版(鋼繊維補強) ■長崎県 九州新幹線餅ノ浜橋りょう床版(鋼繊維補強) ■大阪府 おおさか東線神崎川橋りょう床版(鋼繊維補強) ■富山県 北陸新幹線小矢部五社橋梁床版(鋼繊維補強) ■長野県 北陸新幹線千曲川第4橋梁床版(鋼繊維補強) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
明治30年(1897)に日本で初めて洋釘を製造した企業として広くその名を知られています。 創業当初のパイオニア精神は、現在も連綿と培われており、 新分野にも積極的に挑戦を続けながら常に時代の先端をとらえ、 未来を鋭い視点で見つめています。