表面積が大きく、海藻等が着生・繁茂しやすい
当製品は、藻場造成はもとより、根固・水産生物の幼稚仔育成及び増養殖等のマルチ機能を具備した、土木と漁業分野のボーダーレスを目指すコンクリートブロックです。 複雑な断面形状を有し、表面積が大きく、アワビ、サザエ、ウニ等の稚仔育成を促し、生息場の造成に適しています。 また、型枠を継ぎ足すことにより高さ調整が可能で、投入場所の条件に応じた高さが得られます。 【特長】 ■低重心設計で有効設置面積が大きいため転倒に対し、安定性が良い ■製作・施工が簡単 ■潜堤として使用するため、自然環境を損ねない ■ブロックの表面積が大きいため、海藻等が着生・繁茂し易く、人工の藻場として適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■1個当たりの占有面積が大きいので、施工面積当たりの使用個数が少なくて済む ■複雑な断面形状を有し、表面積が大きく、アワビ、サザエ、ウニ等の稚仔育成を促し、生息場の造成に適している ■型枠を継ぎ足すことにより、高さ調整が可能で、投入場所の条件に応じた高さが得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、河川・港湾土木に使用される消波根固ブロックの鋼製型枠リース、環境保全型ブロックの販売、脱塩素剤の製造、ショットブラストによる鉄類の表面清掃を行っております。 ブロック専門の確かな品質と、創業以来培った優れた技術で、消波根固ブロック各種、シェークブロック、環境に配慮したコンクリート商品など各種取り揃えております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。