柿渋タンニンと植物素材から生まれた100%自然塗料。 抗菌・抗ウィルス作用、ホルムアルデヒドの吸着・中和を実現。
[ ペルシモコートの開発コンセプト] 再生可能な原材料だけを使用し、石油化合物や重金属類を一切使用しない自然に優しい塗料でお部屋をクリーンにすること。 [ ペルシモコートの特徴] ❶ 抗菌・抗ウィルス作用やホルムアルデヒドなどのシックハウス原因物質を吸着中和。 ❷ 無垢材の質感や調湿機能を損なわない。 ❸ 自然塗料が持つ悪臭がほとんどない。 ❹ 柿渋の持つ色の経年変化がなくいつまでも美しい色を保つ。 ❺ 鉛、カドミウム、水銀、ホルム・キシレン・ベンゼンなどの揮発性有害物質や重金属を含まない。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[ 成 分] ●柿渋エキス 古来より木材保護塗料として用いられた柿渋より柿渋タンニンを抽出。 臭いや色といった柿渋の難点を無くし、高い効能だけを取り出しました。 ●荏胡麻油 荏胡麻油の種から得られる植物油 α- リノレン酸を主成分とした乾性油で食用にも用いられる。 ●ひまし油 ヒマの種子から得られる植物油 保湿性、湿潤性に優れる。薬品にも用いられる。 ●桐油 湯桐の種子から得られる植物油 撥水性に優れた皮膜を作る。古くから神仏仏閣のお堂の修理に使われた。 ●米ロウ 米ヌカから得られる植物蝋 ツヤがありシットリした仕上がりになる。 ●カルナバロウ ブラジルロウヤシの葉から得られる植物蝋 大理石のような光沢を持ち、お菓子のコーティング等にも用いられる。 ●水 飲用も可能な特殊マイナスイオン還元水 高アルカリ性で多量のマイナスイオンを含み、防カビ・消臭・除菌作用など高い機能を持つ。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
住宅や店舗などの柱や床等の木部に塗布して使用。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私どもオーパスは創業以来、建築資材販売、住宅・アパート・店舗の建築ノウハウの開発・販売、コンサルティングを中心とした工務店ネットワークの構築、ビジネスサポートに取り組んで参りました。 最近では、これまで培ってきた購買・輸入・物流などのノウハウを生かして、様々な業種の各種商品を取り扱うようになりました。 今後も、皆様のお役に立てるような商品の開発・輸入・販売を目指し、皆様がより快適な生活を送れるようにお手伝いさせていただきます。