周辺景観と法面保護の合理化を目指す!数年経過後には植生が侵入するので自然の復元が可能
当社では『特殊配合モルタル吹付工』を行っております。 「特殊配合モルタル吹付工A」では、山腹崩壊地及び急傾斜地の浸食を 受けやすい土砂、礫質土の傾斜にヤシマット(種子付き植物繊維マット)及び 亀甲金網を設置し、EF混合モルタルを吹き付けることにより浸食を防止。 「特殊配合モルタル吹付工B」では、風化岩、破砕岩等、亀裂の発達した 不安定な斜面を接着強度の優れたEF混合モルタルを使用することにより 斜面との一体化を図り風化、浸食、亀裂の発達を防ぎます。 どちらも数年経過後には植生が侵入するので自然の復元が可能です。 【特長】 <特殊配合モルタル吹付工A> ■EF混合モルタルを吹き付けることにより浸食の防止を図る ■数年後にはヤシマットの効果により周辺植生への自然復元をする <特殊配合モルタル吹付工B> ■接着強度の優れたEF混合モルタルを使用し斜面との一体化を図る ■風化、浸食、亀裂の発達を防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用材料】 ■特殊モルタルセメント:e-bond 20kg ■EF混合液:200kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、従来の金網型枠を用いた吹付法枠工法をより簡便に施工性を 高めたeフレーム工法を取扱っております。 eフレーム工法は、従来の吹付枠工と同等の作業性で モルタルの剥落防止に効果的な工法です。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。