スリーステップできれいに消火!消火被害を抑えるステップが直感的にわかるデザインを採用
当製品は、パニック時にもパッと見ただけで、消火被害を抑える ステップが直感的にわかるデザインを採用しました。 消火汚損が一番少ない二酸化炭素、次に強化液、最終手段として粉末 といった、消火薬剤の異なる消火器を段階的に使うことで、消火後の 被害を最小限に抑えます。 【設置される消火器の特長】 ■二酸化炭素消火器 ・ボンベの本体容器に二酸化炭素を圧入し、窒息作用を利用して消火 ■強化液(中性)消火器 ・普通火災に対しては、冷却作用と強力な浸透作用により確実に消火 ■粉末消火器 ・粉末(ABC)消火器は、A(普通)・B(油)・C(電気)火災など、 さまざまな原因の出火にすぐれた消火能力を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 <3本セット> ■材質:アルミ ■質量:約 3.7 kg ■サイズ(mm):W520×D190×H600 ■JANコード:4931554008432 <2本セット> ■材質:アルミ ■質量:約 2.5 kg ■サイズ(mm):W345×D190×H600 ■JANコード:4931554008425 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1918年の創業以来、化学泡消火剤の発明をはじめ日本で初めて消火器の革命といわれるA(普通)B(油)C(電気)すべての火災に効力を発揮するABC粉末消火器を発明し、事業を通じて社会に安心と安全を提供することを使命としてまいりました。総合防災システムメーカーとして、研究開発、 製造、販売、施工、メンテナンスからリサイクルにいたるまで一貫した体制により事業を進め、社会の安全を陰から支えるとともに環境にも積極的に貢献してきております。