NINJAを象徴する様な体験を!トランポリンやフィットネスなどの施設と組み合わせることも可能です
『NINJAコース』は、体力、持久力、協調性、敏捷性、バランス感覚を 駆使して楽しむ障害物コースです。 安全な環境下にあり、トレーニングや競技にリラックスして臨めます。 また、トランポリン、クライミングウォール、フィットネスなどの 施設と組み合わせることも可能。 各NINJAコースのレーン数や障害物の数は、コースを設置するエリアの 広さや、クライアントの要望に応じて異なります。 【タイプ】 ■パルクールタイプ:天井が低く、スペースが限られている場合に好適 ■地上ベースタイプ:ハンギング&フロア障害物・NINJAを象徴する様な体験 ■高架タイプ:膨脹可能なエアバッグでコースの高さを5.4mまで可能 ■複数階タイプ:1Fは地上ベースタイプ、2Fはロープコース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■構成:9つの障害物がある3つの平行レーン ■収容人数:1時間あたり最大90人まで ■オペレーション:スタッフ1人 ■面積:139m2 ■寸法:8.1×17.1×3.2m ■床タイプ:3.5cmカーペット接着マット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【参考事例】 ■【アメリカ パルムショア】ADVENTURE HQ ■【イギリス チェシャーオークス】FREEDOME AERIAL FREESTYLE PARK ■【アメリカ イリノイ州】ネイパービル FUNTOPIA NAPERVILLE ■【アメリカ オハイオ州】クリーブランドADRENALINE MONKEY ■【台湾 澎湖県】GO STAR CHALLENGE ■【Fブルガリア ソフィア】UNTOPIA PARADISE MALL ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちピラミッドジャパン株式会社は、平成2年からスポーツクライミング施設の施工・販売を開始しました。 そして日本で初めて、現在では多くの場所に設置されているFRP製(強化プラスチック)パネルを使用しクライミングウォールを設置しました。 また自動可変式クライミングウォール、公式スピード競技ウォールについても日本で初めて設置してきました。 現在に至るまで、公共施設、個人住宅、幼稚園そしてワールドカップ、国体の競技大会へのクライミングウォールなど、規模の大小を問わず設置を行っております。 設置・メンテナンスからクライミング用ホールド販売・クライミング講習会・イベント企画までクライミングに関わることであればどんなことでもご相談ください。 またクライミングウォールの世界トップメーカーである「ウォールトピア社(ブルガリア)」の販売代理店となっており、アクティブエンターテインメント(アミューズメント施設)の提供もしております。