逸品の灯りを
デコラティブな時代だから普通の簡素な大事さが伝わる製品です。 デザインは少しだけ加えて長年かけての中で育まれた匠の技術とのハーモニックな物です。 我が庭の桜を見て描いたデザインです、国賓の灯りを手掛けてきましたベテランとロケットの天頭型を絞って制作してきた企業と製造の15年保証。 自然環境考慮したデザインと優しい光彩を放ち硝子の巧妙にて波紋が反映されて心うたたかな日本を感じる製品です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・灯りの規格:桜蕾重ね450φ・桜絵一重280φの2タイプ。 ・灯り種類:LED60W 使用/カラー:ナチュラルホワイト ・取付金具:クローム金属 ・硝子のカップ:咲く絵桜入り/10φ ・ボンボニエール:白地金絵入り(桜絵製作受注次第可能)/80φ
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
※灯りは承りから6ヶ月頂きます
用途/実績例
灯り:室内用リビングルーム、新店舗ゲストルーム、ホテル、老舗旅館、迎賓館特別な方の室内、橋の雪洞など
企業情報
私たちは、人々の暮らし方を模索し、さらに私たちの暮らしをさせている国や地球にとっても良い事を自社の眼差しに置きながら40年研究してまいりました。 令和に入っての大きな危機に直面し企業の存在意義を見つめております。 人々の暮らし方は、新たな方向性へ向かっています。私たちは、少しでも皆様の健康と心豊かな日常を過ごせますよう最適なデザインとものづくりへ新たなコンセプトを構築致しました。「ふつうの暮らし:A normal life」を目標に具現化しています。今後も一層の努力を惜しまず、私たちが自らへ問いながら使命感を高め平和と文化を創造してまいります。