現場に合わせてカスタマイズ可能! セミセルフ・飲食対応もOK【どこレジ28号】
『どこレジ28号』は、飲食店・物販・小売など、幅広い業種・業態にフィットする拡張性の高いPOSレジシステムです。 標準のPOS機能に加え、セミセルフレジ・オーダリング・野外対応・自動釣銭機などのオプションを自由に組み合わせることが可能。 現場の業務課題に応じた最適なレジ運用を実現します。 また、弊社「どこレジ3号」とも連携可能で、固定レジ+野外/催事運用の売上も一括管理できます。 物品小売業用や飲食業用など、業種に合わせたシステムをご提案いたします。 【特長】 ■業種に合わせたシステムの拡張・カスタマイズ可能 ■1台から運用可能 ■豊富な周辺機器 【解決できる課題】 現金管理の属人化をなくしたい(→自動釣銭機) 店舗の衛生対策を強化したい(→セミセルフ対応) 飲食現場の注文・会計を効率化したい(→オーダリング連携) 出張・催事でも売上を正確に管理したい(→どこレジ3号連携) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ・特長】 ■物品用小売業用POS ・バーコードを利用した売上登録の簡素化で短期間の運用教育時間で 正確に素早く精算を行うことが可能 ・売上単品管理で売れ筋・死筋商品を捉えることにより売れ筋商品の 欠品防止(チャンスロス)、死筋商品の排除(廃棄ロス)が可能 ・単品ごとの粗利益額を把握することで利益貢献商品が明確になり データに基づいた販売戦略を立てることが可能 ■飲食業用POS ・PLU(プライスルックアップ)ボタンを利用した売上登録の簡素化で 短期間の運用教育時間で正確に素早く操作を行うことが可能 ・売上単品管理を適切な商材調達の決定支援資料として活用し 売れ筋商品の欠品防止(チャンスロス)、死筋商品の排除(廃棄ロス)を 行うことができ、メニューの見直し、スタッフの曜日別・ 時間別シフト配置に役立てることが可能 ・オーダリングシステムを併用することによりスタッフの効率良い オペレーションが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【業種】 ■物品用小売業 ■飲食業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
【TM-T70II-DT2を使ったセミセルフレジ設置イメージ】 自動釣銭機を使って、現金の直接受け渡しをすることなく会計ができます。
-
【飲食店向けオーダリングシステム】 オーダーコントローラーを使って、キッチンに調理指示を出すことができます。
-
【どこレジ3号】 ハンディターミナルとモバイルプリンターを使った持ち運び型レジスターとの連携も可能です。
-
【TM-T70II-DT2を使った自動釣銭機レジ設置イメージ】 自動釣銭機を使うため、お釣りの間違いがありません。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
KITATOは、現場に点在する課題をシステムを通じて改善する富山県にあるシステム会社です。 ご要望から目的を分析し、お客様と近い距離でのお仕事を心がけながら「お客様に合った、業務に革新をもたらす提案」をいたします。 当社では、主にソフトウェアの受託開発やソフトウェア・ハードウェアなど情報システム関連商品の販売などを行っております。 在庫管理システムや入出庫管理システムなど、ハンディターミナルを利用した様々な製品をご用意しています。 受託開発の豊富な実績から、お客様が抱える課題、実際の運用に合わせたカスタマイズのご提案をさせていただきます。 お客様が現在お使いの既存システムと連携の実績も豊富です。 まずはお気軽にお問い合わせください。