時速300キロのテスト機!?マシン開発における基本姿勢をご紹介します
プロ野球の世界では、「バッティング練習は基本的に打撃投手が行う」など 人が投げる球に勝るものはないとされています。 しかし、アマチュア野球の現実は「打撃投手が少ない」や 「同じような急速や球種の球を、数多く打てない」などの問題があります。 そこで当社は、安全で高性能、そして耐久性のあるマシンが必要であると考え 各関係者の要望するマシンの開発に取り組みました。 【現実と要望】 ■アマチュア野球 ・打撃投手が少ない ・同じような急速や球種の球を、数多く打てない ・150キロ前後の剛速球にも慣れておかなければならない ■バッティングセンター ・可動部やメンテナンスが少なく、速い球を安定して出せるマシンの必要性 ・野球チーム使用マシンの約10倍前後使用している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【開発の流れ】 ■安全・高性能・耐久性のあるマシンが必要 ↓ ■ユーザーの声に忠実に、工業製品としてスペックを引き上げ製品に反映させる ↓ ■時速150キロ前後の球を100万球以上出せる頑丈な設計を目指す ↓ ■時速150キロの2倍以上(300キロ)を出せるテスト機で、耐久性を検証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、長年の空気圧制御のノウハウを基に開発したエアー式 ピッチングマシンの開発・製造・販売をしている専門メーカーです。 現在、グランド用エアー式ピッチングマシンは、登録商標【TOPGUN】、 バッティングセンター用は【TOPONE89】として、野球チームの打撃向上や 店舗様の売上向上に貢献させて頂いております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。