カメムシ類、カイガラムシ類などの対策を強力サポート!9種類の害虫を対象とした発生予察用のフェロモントラップ
カメムシ類、カイガラムシ類は農産物などに直接的に害を与える昆虫。 『フィールドキャッチ』は、カメムシ類、カイガラムシ類などの習性に合わせて設計されたトラップ。 早期発見、発生源の特定、発生消長の調査などに効果を発揮します。 【特長】 ■対象害虫の習性を徹底研究して作られたトラップ ■害虫の生態に合わせた3つの形状 ■プレートの確度を変えることで、成分の拡散性をコントロールでき、現場環境にあわせて応用可能 ■トラップ本体の繰り返し使用を実現 ■安定的なモニタリングを実現するための高い耐水性 ■光による劣化にも強く、1か月使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対象害虫】 ■ホソヘリカメムシ ■イチモンジカメムシ ■クモヘリカメムシ ■ミカンハモグリガ ■ミカンコミバエ ■フジコナカイガラムシ ■クワコナカイガラムシ ■ミナミアオカメムシ ■シバツトガ 【加害対象】 大豆、イネ、柑橘類及び関連する植物、ピーマン、バナナ、パパイヤ、マンゴー、グアバ、ナシ、リンゴ、柿 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【使用現場】 水田、畑、果樹園 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
JTのたばこづくりで培ってきた、香料開発と害虫モニタリング。 そこに求められるのは、天然素材を活かす繊細な技術と飽くなき研究開発、そして徹底した品質管理。 私たちが磨きあげてきた専門性と多彩な技術は、いま食品や物流のビジネスにも。 私たち、富士フレーバーがいます。