仮想空間を創造する、新世代サイネージ!
『3D Dimpact』は、重さ500gの軽量モーターと、LED端子の 並んだブレードを組み合わせて、高速回転させることで 光の残像現象により、空中浮遊する3次元の映像コンテンツを投映する LED回転式ホログラム投映装置です。 映像を表示するのではなく、目の前に仮想空間を生み出すような 体験を提供できます。 【特長】 ■社内外における開発リソースを巧みに利用し、納期に忠実 ■本体とセットで利用可能な高度なCG映像コンテンツ ■1年間の本体保証、アフターサポート ■迅速・安心・安全なサポート体制 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■M-50 ■M-65 ■H6_55 ■H2-65 ■H3_65 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例】 ■Iomic様 ブース 展示会 ■JR上野駅 AI実証実験 ■109 サマンサベガ ■6連携JR品川駅 ■6連携ホログラム警備員 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、未来を感じ取れる商品3Dホログラム機器及びその関連製品の 企画、開発、販売、施工及びメンテナンスを行っています。 また、再生可能エネルギーを利用した発電機械器具及びその関連製品の 企画、開発、製造、販売、施工及びメンテナンスなども行っています。