オーダー寸法可能!木の香りとぬくもりを感じる無垢材です
当社では、『八溝杉』のオーダー寸法による製品受注及びフリー板の 販売や、取付工事の施工を取り扱っております。 『八溝杉』の造作用巾ハギ材は、長さ方向のつなぎ目(ジョイント)が 無く、より無垢の一枚板に近い表情で木の温もりが感じられます。 『八溝杉』を使用した収納棚やシステムキッチンなどもございますので、 どうぞお気軽にご相談ください。 【八溝杉の特長】 ■素性がよく狂いにくい ■木目がきれい ■赤身の色がきれい ■曲げに強い ■アカネトラカミキリムシの被害がない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■材質:八溝杉(福島・栃木・茨城の3県合同ブランド) ■材長(m):2・3・3.64・4 ■巾(mm):約1000まで ■厚さ(mm):25・30・35 ■接着剤:シンコーボンド VW5013(オーシカ社製)酢酸ビニル樹脂系 エマルジョン形・4VOC基準適合 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な用途】 ■敷居・鴨居・戸枠・ほか造作全般・家具類 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、建築に関する幅広い業務を展開しているほか、 福島県産材の八溝杉を使った巾はぎ材の商品を製作しております。 より快適で心地よい住空間造りを目指して「くらし」を研究し、個人の 住宅はもとより商業施設・公共施設などさまざまな建物の「研築」に 携わっていきたいと考えております。