材料が軽く、現場への搬入が容易!メッキ後塗装した製品もあり、景観対応も可能です
『土留メッシュ』は、鋼製パネルの背面に支柱を設置するので、前面に スッキリとした美しい景観を得られる鋼製土留柵です。 支柱単管パイプ(φ48.6)は打込みが簡単で安価に土留擁壁を造ることが可能。 また材料が軽く、現場への搬入が容易にできます。 さらに土工事が少ないため設置、解体が簡単にできカーブ施工も容易です。 【特長】 ■小規模砂防にも適用可能(水は通し、土砂の流出は防ぐ) ■すべてメッキ品のため、耐食性に優れ長持ち ■大ハンマ、スパナで組立、解体が可能なので転用が簡単 ■レキ質土でも設置可能 ■メッキ後塗装した製品(濃茶色)もあり、景観対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■鋼製パネルの背面に支柱を設置するので、前面がスッキリとした美しい景観が得られる ■支柱単管パイプ(φ48.6)は打込みが簡単で安価に土留擁壁を造ることができる ■土工事が少ないため設置、解体が簡単にできカーブ施工も容易 ■鋼製パネルに植生シート、防草シート、透水シートを貼る事により緑化、防草、透水する事ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工例】 ■法尻の土留、路肩の補強 ■一般的な土留擁壁 ■斜面の安定と緑化 ■小崩壊した法面の保護 ■治山、砂防の土留柵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社東北ロンテックでは、法面保護工事や緑化工事、造園工事などを 行っております。 会社創業以来、培ってきた経験と実績を基に、現地調査から工法の 御提案、施工までさせて頂いております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。