独自工法・ハイグリッド圧入ケーソン工法のことなら当社まで!
当社の『ハイグリッド圧入ケーソン工法』は、ケーソンを ルーパージャッキ圧入システムで沈設し、それにまつわる周辺技術を 補助技法として、併せ持つ工法です。 橋梁基礎 ・シールド工事の立坑・ポンプ場・地下立体駐車場・地下室・ マンホール・ディープシャフトなど多くの用途がございます。 【概要】 ■工法種別:鉄筋コンクリート方式鋼製セグメント圧入工法(NSシャフト) ■圧入方式:ルーパージャッキ圧入システム(特許) ■漏水防止:磁着式止水材(特許) ■周面摩擦低減工法:CFC工法(特許) ■刃口清掃/水中掘削:ウォータージェットシステム(特許) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【圧入ケーソン工法について】 圧入ケーソン工法は、地中に打ち込んだ圧入反力用アンカーに反力を取り、 ロッドを介して油圧ジャッキに伝達し、刃先抵抗と周面摩擦力に打ち勝って、 ケーソンを沈設します。 ケーソンの頂面に設置した複数個の油圧ジャッキの総載荷力は数百トンから 数千トンにおよび、ジャッキを交互または一度に操作することによって 姿勢制御を図りながら精度よく沈設できます。 また工法として、鉄筋コンクリート方式及び 鋼製セグメント(NSシャフト)方式がございます。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、圧入ケーソンの専門業者です。 圧入ケーソン工法により、橋脚基礎、立抗(シールド、入孔、ポンプ場)、 河川改修、建築基礎、重量物の吊上げ・吊下し工事等、 幅広い需要にお答えしてきました。 圧入ケーソン設計・施工なら豊富な実績と特許技術を用いた ハイグリッド圧入ケーソン工法のヤマハ化工東京へお任せ下さい。