生ごみからのバイオガスを電気と都市ガスにリサイクル!
当社は、食品廃棄物(一般廃棄物・産業廃棄物)を受入れ、 メタン発酵システムにより発生するガスエネルギーによる発電と熱利用、 及びガス供給事業に関する事業企画、コンサルタント業務などを行っております。 生ごみ由来のバイオガスを都市ガスとして供給する新たな試みに成功、 実用化を開始。「バイオガス都市ガス導管注入実証事業」として 国のプロジェクトとして進められました。 【特長】 ■分別が不十分な、食品廃棄物を受入れ ■メタン発酵技術の採用 ■発生したバイオガスは電気と都市ガスに利用 ■24時間受入可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、環境合理性を欠いた食品廃棄物の処理方法から脱却し、 持続可能で循環的な処理方法に転換していくとともに、それを定着させ 継続していくことを目指しています。 首都圏の実情に合ったリサイクル技術として当社は、メタン発酵を採用。 また、年間数日の定期整備期間を除き、毎日24時間、生ごみなどの 一般廃棄物と産業廃棄物の受入が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。