自立マンホール更生工法『SSホールシステム』の施工事例を紹介! 工場製品の採用で工期短縮と品質確保を実現!
アイビルドの『SSホールシステム』は、 既設マンホールの残存強度を期待せず更生できる 従来から使われている信頼ある素材を使った新しいマンホール更生工法です。 耐震レベルは1、2に対応しているので安心! また、施工が容易なので全国どの地域でも施工可能です。 【施工事例】 発注者 :福岡市道路下水道局 施工年度:平成28年度 施工内容:3号人孔更生 人孔深 :h=2.43m 備考 :SSホールφ1350 1基 発注者 :福岡市道路下水道局 施工年度:平成29年度 施工内容:1号人孔更生 人孔深 :h=2.08m 備考 :SSホールφ800 1基 発注者 :福岡市道路下水道局 施工年度:平成30年度 施工内容:3号人孔更生 人孔深 :h=3.69m 備考 :SSホールφ1350 1基 発注者 :福岡市道路下水道局 施工年度:令和2年度 施工内容:矩形2000×2000人孔更生 人孔深 :h=6.09m 備考 :SSホールφ1800 1基 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
この製品へのお問い合わせ
基本情報
《2019年3月15日、建設技術審査証明書(下水道)を取得、 2021年3月18日第2021号 適用範囲拡大 :マンホール1号~4号 マンホール深10mまで》 【SSホールの特長】 ■施工性 特殊な施工技術を必要としないため、一般的な施工技術で更生できる ■耐酸性 40年以上の実績のある強化プラスチック管を用いるため、耐酸性が高い ■耐荷力 工場製品のため品質にムラがなく安定した耐荷力がある ■耐震性 強化プラスチック複合管は高強度であるため高い耐震性を有す ■高品質 各種規格に準拠した製品を工場で生産するため高い品質を有す ■地場施工 高い施工技術を必要としないため、日本全国どのこ地域でも施工可能 ■維持管理性 強化プラスチック管は薄型形状となっているため内空断面が最大限確保
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
我が国で高度成長期以降に整備された下水道、道路橋、トンネルなどの インフラ構造物は、今後、急速に老朽化し、危険な状態に陥ることが 懸念されており、一斉に老朽化するインフラを戦略的に維持管理・更新 することが求められています。 当社は、下水道工事の分野で多くの実績があります。 また、現場で働く方々の安全と作業効率向上を第一と考え、 望まれるものを知るために、日々調査しています。 今後も、現場に近いところで、現場の声を直接聞き、現場ファースト の製品を作り、お役に立てるように邁進いたしますので、なにとぞ、 ご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。