滑りのいい敷居が生まれます
『竹すべり』は、戸・ふすま・障子など建具の滑りをなめらかにする 敷居溝埋込用の竹です。 油成分や寸法の安定感、耐摩耗性に優れているといった竹自体の特長を 生かしているため、敷居の寿命が大幅に長持ちします。 【施工上の特長】 ■巾と厚みが一定していますので、縦方向・横方向どちらにも 並べて使用していただけます。 ■表面はワックス仕上げがしてありますので、滑りが一層滑らかです。 ■裏面は両面接着テープを貼り付けていますので、施工作業が簡単です。 (竹すべりのみ) ■一度はめ込んで使用してあれば簡単に取替えができます。 ■強力な人口乾燥がしてありますので、虫食い・カビ等の心配が ありません。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サイズ(長さ×巾×厚み)(mm)】 ■竹すべり ・2000×18×1(100入/箱) ・2000×18×3(100入/箱) など ■竹Vレール ・2000×12×9(30入/箱) ・2000×12×12(20入/箱) ■竹平Vレール ・2000×21×6(30入/箱) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、伝統的な茶花書道用具から、竹を使った現代的なインテリア 商品まで、竹製品全般を取り扱う京都の老舗製造卸問屋です。 明治時代に竹材業をはじめ、そこから加工部門を昭和34年に独立。 伝統的な茶華道具から最近では竹を使ったハイテク関連商品・ 現代的デザインのインテリア商品など新たな竹の用途開発にも 力を入れています。