免許・資格不要 本質安全防爆携帯無線機
特定小電力無線機分野では初となる本質安全防爆構造であり、免許・資格を気にせずに、購入後すぐに使えることが最大の利点です。危険場所に於いて、限られた通信範囲内で自営通信を行いたいニーズや、防爆型簡易無線機を使用しているが、アナログ利用期限後の移行先に苦慮されている企業様に、新アイテム製品として、是非ご案内いただければと考えます。また、特定小電力無線機であることから、レンタル利用も可能であり、爆発性雰囲気の中で作業を行う出入り業者各支社に於いてもニーズがあるのではと考えております。 主な特長: ■免許・資格不要 ■出力500mW以上の大音量スピーカで聴き取りやすい高音質 ■ 国内ONLY ONE カラー液晶搭載 ○電池残量・使用するCH等、目視確認可能○ ■ノイズキャンセリング機能標準搭載 ○強風や騒音下でもクリアな音声通信○ ■DMRデジタル技術を採用しているため、肉声に近いクリアな音声 ■防塵防水規格:IP67 ■本質安全防爆構造: Ex ib IIC T4 Gb ■米軍MIL規格:MIL-STD-810C/D/E/F/G
この製品へのお問い合わせ
基本情報
☆ 周波数 422.0500~422.1750MHz(12.5kHz間隔11波), 422.2000~422.3000MHz(12.5kHz間隔 9波) ☆ 送信出力 10mW ☆ 電波の型式および変調方式 デジタル F1E、F1D 4値周波数偏移変調 4FSK *DMRデジタル変調方式を採用しているため、変調方式が異なる機器との互換性はありません。 ☆ 本体寸法および重量 約(H)141mm×(W)55mm×(D)39mm(突起物を除く) 約495g (バッテリ含) ☆標準構成品 本体(アンテナ装着)、防爆リチウムイオン充電池(1800mAh)、 シングル充電器、ACアダプタ、ベルトクリップ、ストラップ ☆ 別売オプション品 本質安全防爆リモートスピーカマイク(防塵防水IP67)、6連式充電器、キャリングケース(ショルダーベルト付き)
価格帯
納期
用途/実績例
○用途など 石油精製施設、油槽所、化学工場、石油備蓄基地、LNG基地、火力発電所など引火性の高い物質を扱う施設内には、爆発性雰囲気を生成する箇所が存在しております。そういった危険場所(防爆エリア)では、爆発性雰囲気と発火源が共存することによって、火災又は爆発の危険のおそれがありますので、無線機を使用する際は国内防爆検定を合格した無線機の使用が労働安全衛生法で義務付けられております。 実績1:(国内) 2017年3月に国内第一号として本質安全防爆検定を合格。現在国内において石油精製施設、油槽所、化学工場、石油備蓄基地、LNG基地・消防等様々な業界で危険物を扱うお客様に多数ご使用して頂いております。 実績2:(海外) ドイツ大手自動車メーカー、サウジ国営石油会社等100以上の国や地域で運用して頂いております。
詳細情報
-
防塵防水規格:IP67 本質安全防爆構造: Ex ib IIC T4 Gb 米軍MIL規格:810C~G
-
防塵防水規格:IP67 本質安全防爆構造: Ex ib IIC T4 Gb 米軍MIL規格:810C~G
-
防塵防水規格:IP67 本質安全防爆構造: Ex ib IIC T4 Gb 米軍MIL規格:810C~G
-
強風、機械音など騒音環境の中でも、クリアな音声!
-
電池残量・回線ビジー状態を視覚的に確認が可能。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Hytera Communications Corp Ltd(SZSE:002583)は、1993年に中国・深圳で設立された、プロフェッショナル向け通信ソリューションの世界的リーディングカンパニーです。TETRA、DMR、LTEなどの国際標準に準拠した製品を展開し、公共安全、エネルギー、交通、インフラなど多様な分野に安全かつ柔軟な通信環境を提供しています。 防爆通信機器の開発・提供においてもグローバルリーダーとしての地位を確立しており、本質安全防爆、UL913などに準拠した製品群は、石油・ガス・化学・鉱業などの爆発リスクを伴う過酷な環境下でも、安全・信頼性の高い通信を実現し、世界中のプロフェッショナルにご活用いただいております。 日本市場におきましても、20年以上にわたる実績を有し、防爆無線機を中心に石油・化学・消防などの分野で高い評価をいただいております。さらに、2025年に開催される大阪・関西万博「中国館」にて、公式通信技術パートナーとして採用されるなど、その技術力と信頼性は改めて広く認められております。今後も高品質な製品とサービスで、さらなる価値を創出してまいります。