古い漆喰の塗り替え、モルタルコンクリート下地に漆喰を美しく仕上るために開発した漆喰専用下塗り材
漆喰ベースは、外壁モルタル、コンクリート下地への漆喰施工を美しく、早く仕上げる漆喰専用下地材で、古くなった漆喰壁の塗替えにも使える万能外壁用漆喰下地材です。 【用 途】 ■ 住宅外壁ラスモルタル下地に漆喰を塗る場合の下地に! ■ コンクリート下地へ漆喰を塗る場合の下地に! ■ 古い漆喰壁を剥がさず漆喰を塗り替える場合の下地に! その他外壁の漆喰工事の下地に「困った!」と思ったら、漆喰ベースをお使い下さい。 【性 能】 ★漆喰の大敵、下地への吸水を止め乾燥ムラと乾きムラの発生をおさえた下地材です、漆喰塗りつけ時の作業性が向上します。 ★速乾性で乾燥がはやいため作業効率が上がります。夏場12時間~冬場24時間~ ★カチオン樹脂とセメント、特殊樹脂繊維の配合で固く曲げ強度もあり割れにくい下地材です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■製品名:漆喰ベース ■施工面積:4平米 ■塗り厚:0.7ミリ厚 ■容量:主材4kg・配合材1kg ■標準加水量:300g ■性状成分:セメント・砂・水性樹脂 ■出荷単位:1セットより出荷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
【用 途】 古い漆喰の上に新しく漆喰を塗りたい方!外部塗り面積の広い漆喰壁を施工する方!におすすめの下地材です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社が製造する壁材は、昔ながらの本格的な左官材料、漆喰と土壁、土間たたきです。 これら古典的な左官材料の持つ「侘び」「寂び」の魅力を伝えたい一心でこだわりの商品開発を進めております。 また、自然素材の壁材は廃棄処分を必要としない、エコな建材です。 人にも環境にもやさしい活動に取り組みます。