コーキング、シーリングの際に使用!チタン製の3種類の仕上げベラシリーズのご紹介です。
コーキング(シーリング)とは、建築物において、気密性や防水性向上を目的として 隙間を目地材などで充填することで、その材料であるパテなどを コーキング材・コーキング剤・充填材または単にコーキング(シーリング)と呼ばれています。 『KO 仕上げベラシリーズ』は、コーキングに特化した仕上げ用のヘラです。 "コーキングに携わるすべての方の作業を効率化する"をコンセプトにした 「円熟」をはじめ、「神指」や「極」の3種類をラインアップ。 また、オリジナルの仕上げベラを作るアイテムとして「仕上げゴム削」を 取り扱っています。 【注文方法】 この度Lineで簡単にご注文・お客様情報の登録を行っていただけるようになりました。 ■会社名(個人名) ■郵便番号/住所 ■携帯番号 ご記入いただき、弊社から返信がありましたらお客様情報の登録完了になります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 <円熟> ■アルバイトの方でもコーキングを打てることを目的に開発 ■ゴムの数は12種類 ■より薄く、より様々な硬さのゴムを使用し開発は続いている <神指> ■製品コンセプトは「指の延長でコーキングを打っている」 ■ヘラの幅を広くし、ゴムを薄くまさしく指をイメージ ■目地シーリング業の方向き <極> ■製品コンセプトは「コーキング用金ヘラの削り用として理想形に近い形を提供する」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社尾崎亀商店は、防水資材の卸企業です。90年にわたり防水道具一筋で多くの商品を取り扱ってまいりました。防水資材や防水材料は、どんなに高度化された建造物であれ、欠かすことのできない重要な役割を担った物として、誇りを持って取り扱っております。 【活用現場事例】 ■防水工事 ■ウレタン防水工事 ■塩ビシート防水工事 ■屋上防水工事 ■外壁改修工事 ■大規模改修工事 ■サイディング工事 ■塗装工事 ■内装工事