クリーンで、しかも地球に帰しても害が無く、肥料としても再利用可能!
『パーム・ロック・フィルター』とは、今まで捨てられていたヤシの実の 外側部分(繊維部分)をロープ状に加工し(繊維にくせを付ける) これを除塵に適した形状に、しかも立体的に構成し、その交点を 合成(天然ゴム)にて接着したものです。 内部構造は、捲縮された繊維が絡み合い、大きな空間率(95%以上)を 持ち、通気性が抜群です。 【特長】 ■通気性が抜群 ■天然繊維(食物繊維)による三次元方向性 ■地球にやさしい天然繊維を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【規格表】 ■規格 ・S-40G:500m/m×500m/m(1ケース25枚入り) ・S-60G:500m/m×500m/m(1ケース50枚入り) ■厚み ・S-40G:50m/m ・S-60G:25m/m ■目付/重量 ・S-40G:平方メートル/1,000g ・S-60G:平方メートル/600g ■繊維:パーム繊維(ヤシの実繊維) ■結合材:合成ゴム系樹脂 ■組成比(繊維:結合材) 60:40 ■外観色:モスグリーン系 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■塗装ブースの排気用フィルターに好適 ■ベッド、自動車、電車などのバネ受け ■公害防止機器・冷暖房機・空気洗浄器・車輌などのフィルターに ■溝堀防止・吸出防止・沈下防止・崩壊防止・目詰防止など日本全域の河川や地盤強化に大活躍 ■雑草発芽防止用資材・水耕栽培用基布として注目 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、水槽や空気の濾過材として活躍している、クレハロンロック、 パーム・ロック・フィルターの製造をしております。 PPロック(新製品)の取扱も行っておりますので、 お問い合わせ・ご相談などお気軽にご連絡ください。