北海道で育った、木の温もりが感じられる吸音ボード。
一般的な吸音ボードをイメージしてみてください。 丸い穴が並んでいるだけで、何か無機質なイメージではないでしょうか。 それが普段の生活の中で、無垢材を使用し木の温もりを感じる事ができて、異音に邪魔されない時間が過ごせると良いと思いませんか? そんな時間を求める人に少しでもお役に立てたらと思う建材です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製品規格 【厚さ】18mm 【幅】450 【長さ】2400 樹種 【から松】赤身、節有、年輪がはっきりしている柄 【とど松】白身、節有、一般に使われるパイン材に似ている柄 施工方法 【切断】電動丸鋸で簡単に切断可能 【壁等】接着材、ピンネイル併用 【塗装】塗装品は無く、基本オイル仕上がお勧め。 吸音性能 カタログにて掲載 不燃・難燃認定 無し ※詳しくはお問合せ下さい。
価格情報
オープン価格
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
※数量によって納期が変動します。
用途/実績例
【壁】店舗、事務所の一部壁、リビング、寝室、トイレ等の一部壁、
詳細情報
-
部屋の壁一面に、とど松吸音スリッドボード施工した例、 部屋の声の反響も無く、隣の部屋の音も気にならなくなりました。
-
クロスボードのスリッド穴を利用して、飾り棚を作りました。木の風合いと小物飾りが、気持ちを和ませます。
-
飾り棚
-
トドマツクロスボード
-
カラマツクロスボード
-
北方建築総合建築研究所の残響室試験結果
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和38年より、木工機械及び刃物の販売と再研磨を主たる業務としてスタートし、おかげさまで創業55年経過致しました。その間、新規事業として自然塗料、海外の建材等を販売開始し、北海道産木材を利用した建材の開発及び販売にも取り組んでまいりました。現在では、北海道産カラマツ・トドマツクロスボードシリーズが幅広く好評を得ています。近年では、新製品として、カラマツ・トドマツ吸音スリッドボードも販売を開始しました。