特許取得!木になじみやすく木目がきわだつ自然塗料!
『キヌカ』は、米糠を主原料とし、無垢材・無塗装の木材にご使用いただける 安心・安全の自然塗料です。 低温時でも液状を保つことができるので、冬季での作業性にすぐれています。 また、自然発火の危険性がゼロで、塗布後のウエス処理が容易です。 【特長】 ■溶剤は一切不使用で、塗装中の換気不要 ■主剤100%で、粘性が少なく塗布面積が広い(1Lで約80m2) ■乾燥時間を大幅短縮(指触感想2~4時間) ■木になじみやすく木目がきわだつ ■塗布直後でも無臭 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品概要】 ■色:クリアー ■成分:油脂(植物由来100%油脂) ■用途:内装用、家具、幅木、床板、内部建具 ■正味量:1,000ml ■塗り面積:約80m2(一回塗り、材質により多少差はあります) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、日本の田んぼから生まれた、稲穂の国の自然塗料「キヌカ」を ご提供しております。 「キヌカ」は、溶剤を一切使用しておらず、塗装中の換気が不要で、 乾燥時間を大幅に短縮できます。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。