省スペースで共有利用を促す新しい発想のテーブル【実用新案・意匠登録出願済】
従来のスタンドテーブルではお一人様で一つのテーブルを占有する事が多いですが、本製品は天板部が明快に仕切られており利用者同士(最大3名)のパーソナルスペースを保ちつつ、テーブルの共有利用を促す構造となっております。 規格色は木目調を採用。イートインコーナー、休憩所、待合室などのあらゆる設置場所の雰囲気にマッチします。 ※天板特注色のオーダーも承ります。お気軽にお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
サイズ:735×698×H950mm 材質:天板…メラミン化粧板 脚部…スチール 重量:11.0kg 規格色:濃茶、薄茶、ナチュラル 梱包単位:4基(送料別途) ※オープン価格
価格情報
※オープン価格 梱包単位:4基(送料別途) 詳しくはお問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
【シネマコンプレックス(映画館)に導入済み】 お客様が回遊、待機されるスペースに設置しております。 その他、休憩室やカフェラウンジなど、スタンディングでの利用がある場所において、限られたスペースの共有を促進します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アートファクトリー玄株式会社は、主に環境事業、リサイクルボックス事業、分別コーディネート事業、分別コンサルティング事業などを行っている会社です。お客様の想いや価値観を踏まえ、そのご要望を的確に把握する“コーディネーター”と、デザイン、制作、施工に精通し、一貫した豊富な知識と経験をもつ“クリエイティブセンター”が協働し、地球環境に配慮した製品、空間やサービスのご提供を、常に心掛けて参りました。環境事業、リサイクル事業のことなら、当社へご相談下さい。