高性能機器を適材適所で活かし、様々な用途に対応。
日本トリートでは、塗膜剥がしはもとよりコンクリートの下地処理から コンクリートの破壊まで、専門性が求められる難易度の高い工事にも、 経験豊富な技術者および用途に応じた高性能機器を駆使して さまざまな工事案件にお応えしています。 大きく分けて、塗膜剥がし工事・はつり工事・目荒らし工事の 3種類に分類されます。 【工事概要(抜粋)】 ■塗膜剥がし工事(少水量・超高水圧) ・コンクリート構造物や金属製構造物の表面塗膜や異物などを除去 ・空港滑走路のタイヤゴムの除去や鉄道車両の塗膜除去、塗装作業ブースの 塗料除去などの工事があり、難易度はそれほど高くない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の工事概要】 ■はつり工事(大水量・やや超高水圧) ・コンクリートを破壊する工事 ・深くはつることに伴い大水量が必要になるため 超高圧水発生装置ポンプ自体が大型化 ・ロボットによる施工となり、工事技術の難易度は非常に高く技術的にも奥が深い ■目荒らし工事(少水量・超高水圧) ・コンクリートを打ち足すときに密着強度を良くするために表面をザラザラにする工事 ・生きているコンクリートをなるべく残し、劣化部分のみを除去 ・仕上がりはジャンカ(凸凹)になり、見た目はスキッとしませんが、 そのために新旧のコンクリート同士が一体化し、密着密度は格段に高くなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な用途】 ■塗膜並びに吹付け材剥離・目荒らし工事 ■連続地中壁はつり・打継面下地調整目荒し工事 ■基礎等切断・はつり・小割・撤去搬出工事 ■舗装アスファルト並びにグースアスファルトはつり工事 ■道路ジョイント部・床版・トンネル・高欄・切断及びはつり工事 ■石油備蓄タンク・ガスタンク内面洗浄・有害物質除染工事 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本トリート株式会社は、主にアスベスト処理工事やダイオキシン類処理工事などを事業として展開している会社です。アスベスト除去・封じ込め、ダイオキシン類の除染や、焼却炉解体工事は基より、新しい工法提案・開発研究にも携りながらアスベスト工事に付随してくる内装解体工事や、耐火被覆材・内装材の復旧工事も一括請負により実績を積んで参りました。ご要望の際は、是非当社にお問い合わせください。