イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35541件
    • 設備
      設備
      56577件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17225件
    • 共通資材
      共通資材
      37020件
    • 土木資材
      土木資材
      9526件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27668件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30331件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31005件
    • その他
      その他
      84289件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4356件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11399件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      953件
    • 物流機器
      物流機器
      7342件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11497件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7154
    • その他
      6948
    • 建材・資材・什器メーカー
      6697
    • サービス業
      4561
    • 商社・卸売り
      2992
    • その他建設業
      2463
    • 電気設備工事業
      644
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      491
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      362
    • 小売
      346
    • 倉庫・運輸関連業
      319
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      285
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      270
    • 教育・研究機関
      260
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      225
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      188
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      154
    • 水産・農林業
      123
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      25
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 施工・工事・工法
  4. 建築工事
  5. 免振・制振・耐震工事
  6. 〈建設技術審査証明を取得〉無溶接方杖補強「スマートアタッチ工法」

〈建設技術審査証明を取得〉無溶接方杖補強「スマートアタッチ工法」

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2020年01月17日

センクシア株式会社 東京支店、札幌支店、東北支店、関東支店、北陸支店、中部支店、関西支店、中四国支店、九州支店
センクシア株式会社 東京支店、札幌支店、東北支店、関東支店、北陸支店、中部支店、関西支店、中四国支店、九州支店
  • 特設サイト
  • 公式サイト

スマートアタッチ工法は、従来の耐震補強に替わる無溶接・短工期の方杖補強工法です。

★建設技術審査証明を取得★ 2019 年 12 月 2 日付で一般財団法人日本建築センターにて「建設技術審査証明(建築技術)」を取得しました。(BCJ-審査証明-259) スマートアタッチ工法は、鉄骨造耐震補強における方杖補強端部の無溶接接合工法です。既存躯体(H形断面材柱及びはり)に独自形状のSA金物、SAプレート、高力ボルトを用いて接合します。 特長1 :現場溶接作業が不要     火災リスクを低減。火気養生を最小限に抑制可能 。 特長2 :居ながら施工が可能     ボルト接合により施工の簡易化を実現。     大がかりな作業用足場の設置無しで取り付けることができ、建物を使用しながら方杖補強工事が可能 。 特長3 :フランジ部へのボルト孔開け不要     フランジ部へのボルト孔開けが不要なため、フランジ部の断面欠損が無く、H形断面材の 断面 性能低下が小さい。 特長4 :作業工数低減、工期短縮が可能     無溶接化による火気養生範囲縮小、製造ライン・ 設備等の盛替え低減、居ながら施工の実現等により、工数削減・工期短縮に寄与。

    免振・制振・耐震工事
01.png

〈建設技術審査証明を取得〉無溶接方杖補強「スマートアタッチ工法」

01.png
01.png 03.jpg 02.PNG スマートアタッチ工法接合部.jpg 施工例.PNG 接合金物(SA金物).jpg
  • 鉄骨造耐震補強システム スマートアタッチ工法のホームページへ
  • 特設サイト - 製品・サービス詳細 - https://pr.www.ipros.com/senqcia/product/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

<スマートアタッチ工法 規格> 対象箇所        :鉄骨造柱梁骨組の方杖補強 既存鉄骨柱・はり形状  :H形断面材(圧延、溶接組立) 適用柱・はりフランジ幅 :124~305mm 適用柱・はりせい    :1200mm以下 ウェブ幅厚比      :71以下 方杖材角度       :20~70度 <使用材料> SA金物         :3 型式、鋳鋼品( JIS G 5102/ SCW480 相当 SAプレート       :490ニュートン級鋼材 高力ボルト       :トルシア形高力ボルト(S10T)              または、摩擦接合用高力六角ボルト(F10T) ・詳細検討は弊社にて行います。方杖接合部に必要な耐力によりSA金物の数量とボルト径が決定します。 ・本工法は、方杖補強工法におけるH形断面材と方杖材との接合部に対応する接合方法です。 ・方杖材(ガセットプレート含む)の断面検討および方杖を用いた建築物の耐震補強設計は耐震補強設計者の検討範囲となります。 ※センクシアでは実施しません。

価格帯

詳細はお問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

用途/実績例

用途:鉄骨造耐震補強 実績:センクシア株式会社関東製作所 (自社工場)ほか

カタログ(3)

カタログをまとめてダウンロード
鉄骨造耐震補強システム スマートアタッチ工法

鉄骨造耐震補強システム スマートアタッチ工法

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

鉄骨造耐震補強工法 スマートフィット工法

鉄骨造耐震補強工法 スマートフィット工法

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

古い工場、倉庫の耐震補強。現地調査から耐震診断、補強工事までワンストップでサポートします。センクシアの「鉄骨造耐震補強システム」

古い工場、倉庫の耐震補強。現地調査から耐震診断、補強工事までワンストップでサポートします。センクシアの「鉄骨造耐震補強システム」

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

この製品に関するニュース(3)

「スマートフィット工法」イメージ図

柱脚部補強工法「スマートフィット工法」をリファイン!/既存躯体が H 柱の場合の無溶接作業が可能になりました

  • 製品ニュース

建材機器の製造・販売及び関連工事を行うセンクシア株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 執行役社長:笠原 伸泰)は、鉄骨造の柱脚部補強工法の「スマートフィット工法」をリファインしました。 鉄骨造建築物の耐震補強工事では、建物に補強部材を取り付ける際に、溶接する方法が一般的です。しかし溶接工法は、作業や火気養生に手間と時間がかかり、かつ工事中の火災リスクを伴うため、火気を使用しない安全安心かつ簡易的な接合方法が求められています。 これまでのスマートフィット工法では、補強柱設置の際に溶接作業が必要でしたが、この度のリファインにより、既存躯体の柱が H 柱の場合に、無溶接で作業を行うことが可能となりました。また、柱脚部の靭性指標(F 値)の向上を実現しました。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
スマートクロノス工法イメージ画像1

従来の耐震補強に替わる無溶接のブレース接合部工法 「スマートクロノスⓇ工法」を発売

  • 製品ニュース

建材機器の製造・販売及び関連工事を行うセンクシア株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 執行役社長:笠原 伸泰)は、従来の鉄骨造耐震補強に替わる無溶接・短工期のブレース接合部工法「スマートクロノス工法」の販売を始めました。 鉄骨造建築物の耐震補強工事では、建物に補強部材を取り付ける際に、溶接する方法が一般的です。しかし溶接工法は、作業や火気養生に手間と時間がかかり、かつ工事中の火災リスクを伴うため、火気を使用しない安全安心かつ簡易的な接合方法が求められています。 当社ではこのような課題に対して「無溶接」と「施工効率の向上」をコンセプトに、先行して「スマートアタッチ工法」(方杖補強)を開発し、工場・倉庫などの耐震補強に採用され好評をいただいております。この度、この技術を応用し、専用の SC 金物とボルトでブレース材の設置が可能となる「スマートクロノス工法」を開発しました。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
証明書

従来の耐震補強に替わる無溶接方杖補強工法、「スマートアタッチ工法」の建設技術審査証明を取得しました

  • 製品ニュース

センクシア株式会社は、一般財団法人日本建築センターにて、無溶接方杖補強工法「スマ ートアタッチ工法」の建設技術審査証明(※1)を取得しました。今後さらに鉄骨造耐震補強システムの商品拡充をはかり、同システム全体で 2022 年度 12 億円の売上を目指します。 ■建設技術審査証明取得 一般財団法人日本建築センターにて「建設技術審査証明(建築技術)」を2019年12月2日付で取得しました。(BCJ-審査証明-259) 詳細は添付のリリース文書をご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

企業ニュース一覧 (5)

企業情報

センクシア株式会社

センクシア株式会社 東京支店、札幌支店、東北支店、関東支店、北陸支店、中部支店、関西支店、中四国支店、九州支店

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 特設サイト
  • 公式サイト
電話番号・住所

2016年1月に社名変更し、センクシア株式会社となりました。 情報社会の発展とともに進化してきたフロア事業、 建物の耐震性・信頼性・施工性の向上に貢献する基礎・デバイス事業、 揺れを抑えて安全性と居住性を高めるダンパ事業、 鉄骨造補強修繕計画に革新的なソリューションを提供する耐震事業、 常に業界のパイオニア商品を生み出してきた私たちは、きらりと光る商品・サービスを提供し、豊かな社会の発展に寄与します。

製品・サービス一覧 (32)

免振・制振・耐震工事の関連カテゴリ

  • 施工・工事・工法
  • 建築工事
  • 免振・制振・耐震工事

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.