木材の干割れを抑制する効果あり!住宅の土台、建築材などにも好適な木材
安全と耐久を提供するさんもく工業の加圧式保存処理を行った木材について ご紹介します。 JIS K 1570・AQ認定の薬剤を使用することで、通常の野外での耐久性は 無処理の3倍以上(約15年)に延長。 木柵やベンチに使用して動物や植物が触れても悪影響はなく、 遊具などに使用して、人が直接触れても悪影響はありません。 また、廃棄に際しても、通常の木材と同様に焼却処分できます。 【薬剤名】 ■ペンタキュアニューBM ■タナリスCY ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【薬剤の特長】 ■ペンタキュアニューBM ・認定:JIS K 1570・AQ認定 ・主成分:ヤシ油を原料とするDDACと化粧品基材にも使用される ポリアルキレングリコール類(PAG) ・処理材の色調:無色で、素材と風合いが変わらない ■タナリスCY ・認定:JIS K 1570・AQ認定 ・主成分:酸化銅と有機物の抗菌剤シプロコナゾール ・処理材の色調:モスグリーン色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ペンタキュアニューBM ・公園修景施設全般(東屋、遊具、木柵、デッキ)、住宅の土台、建築材等 ■タナリスCY ・住宅の土台、建築材、土木用木材全般 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
さんもく工業株式会社は、主に木材防腐加工、プレカット施工、アスレチック遊具、ログハウス等の設計施工及び請負を行っている会社です。当社は長年培った木材防腐加工技術と、プレカットを中心とした木材加工技術を持ち、社是「1に努力、2に誠意」をもって、社会に貢献する製品づくりと人材づくり、会社づくりを行ってまいります。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。