PCBの含有が不明な変圧器やコンデンサ等の廃棄物を保管されていませんか?使用されている絶縁油のPCB含有濃度を測定いたします
《低濃度PCB廃棄物の処理期限は定められています!》 変圧器(トランス)・コンデンサ等絶縁油のPCB含有濃度を測定いたします。 当社では試料採取から分析・ご報告まで、承っておりますので まずはお気軽にご相談ください。 ★PCB不使用の場合も、絶縁油の交換や注油等で含まれている可能性がある場合 PCB濃度分析を行い、PCB廃棄物かを判別する必要があります。 <分析価格の目安> ■分析のみ:1試料 12,000円~(試料持ち込み後6営業日) ■試料採取道具送付+分析:1試料14,000円~(試料到着後6営業日) ■弊社が試料採取+分析:1試料38,000円~(試料採取後6営業日) ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<PCB濃度分析の流れ> 試料採取⇒分析⇒ご報告(結果・報告書・PCB濃度) ※試料採取から分析・ご報告まで行います。 【PCB(ポリ塩化ビフェニル)とは?】 人工的に作られた油状の物質で水に溶けにくく沸点が高い。 電気機器の絶縁油、熱交換器の熱媒体など様々な用途で利用されていたが 中毒症状として、吹出物・爪や口腔粘膜の色素沈着等の症状を引き起こすことが報告されている。 現在は製造・輸入ともに禁止され、国際的な規制の取り組みもはじまっており 無害化処理認定施設および都道府県知事等が許可する施設で処理を行う必要がある。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格情報
※交通費、試料採取費、特殊作業費、報告書作成費は、別途加算となります。 お客様で採取する場合、採取道具等を送付します。
納期
~ 1週間
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
環境テクノス株式会社は、保全から創造へ向けて、より豊かで 快適な環境を創造する総合コンサルタントとして 幅広い環境分野に取り組んでいます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。