生ごみ処理を変える!エコを支える “ごみの資源化” 減質量率85%
NKCの業務用生ごみ処理機は、省エネ・簡単・安心。 業務用だからこそ求められる省エネ性能、簡単操作、そして安全・安心機能。 ムダやキケンを一切排除した理想的な設計だからこそ、毎日の作業もスマートにご提案します。 処理方法は、減質量率の高いバイオ式と、取り扱いが簡単な乾燥式のメリットを合わせた独自の2方式で効率よく処理します。 減量率は約1/5~1/10です。出来上がったコンポストは槽内から片手で簡単に取り出すことができます。もちろんそのまま産廃処分も可能です。 機器設置に伴う、給排水管や排水処理用の浄化装置は必要ありません。 酸化触媒脱臭方式なので、臭い吸収剤の交換や追加も必要ありません。 出来上がったコンポストは槽内から片手で簡単に取り出すことができます。 生ごみは処理能力に応じて毎日投入でき、担体や菌の交換、追加投入はいりません。 フィルターはメタル素材なので、水洗いが可能! フィルター交換が不要になりました。 水分の多い生ごみの焼却処理は、環境問題とされています。 生ごみ処理機で環境に優しくエコに処理することが出来ます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○NGS-50○ 標準処理能力(連続)50Kg/日 処理方法バイオ式(微生物による高温好気性発酵) 脱臭装置(内蔵)/臭気指数(※1)酸化触媒方式/10未満 標準処理時間1日 定格消費電力3.7kW 減質量率85% ユーザーメンテナンス生成物取り出し作業(1回/1週間程度) フィルター清掃作業(1週間に1回) 安全対策/保護装置漏電ブレーカー・投入口の施錠・撹拌の自動停止・過昇温防止・ 過負荷防止・投入口からの転落防止 機器サイズ幅1,977×奥行995×高さ975mm(全高さ1.452mm) 投入口高さ899mm 電源三相200V 使用温度範囲-10℃~40℃ 機器質量本体550Kg+内容量210Kg=合計760Kg 設置場所(※2)/騒音屋外・内/56dB(A) 漏電遮断器容量30A 機器主要材質SUS304 消費電力量/ランニングコスト(※3)54kWh/日/24,300円(月間) スマートモード(※4)運転中最大△47%節電/時間当たり(当社比) 生成物取出質量、生成物排出作業時間53kg/回、5分/回
価格帯
納期
用途/実績例
【納入実績】 〇小学校(岩国市立岩国小学校様、岩国市立麻里布小学校様、他) 〇国立研究開発法人 理化学研究所 横浜事業所 研究支援部総務課様 大量調理施設 社員食堂 老健施設 保育園、幼稚園 市区町村施設 等
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社フロムシステムダイレクトは、 販売からメンテナンスまで一貫したサポートで厨房環境をコーディネートするディスポーザメーカーです。 「厨房のコンビニエンスストアー」を目指し、厨房環境から内装に至るまで すべての設計・施行・メンテナンス・保守まで、一貫したサポート体制を整え、 お客様へ将来にわたる満足をご提供することを使命としております。