機能性に優れた次世代フローリング|カットサンプル無料
SPCフローリング特徴 1.水に強い キッチンやトイレなど水を使う場所にも使用可能。 2.店舗用にも キズがつきにくく土足でも使えるので店舗用にも最適です。 3.本物の木のような見た目 表面は凹凸加工されているので、本物の木に近い見た目と質感が再現されています。 4.施工が簡単 クリック式のサネなので施工時に釘やボンドが必要ありません。誰でも簡単に施工ができます。 5.らくらくメンテナンス 特別なメンテナンスも必要ありません。シロアリにも強い! カットサンプルも無料です。弊社サイトよりお気軽にお申し込みください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
SPCフローリングは薄くて硬質で、水に強くバスルームやキッチンになどにも施工できる機能的な床材です。 SPCとは Stone Plastic Compositeの略で、主成分は石灰石(炭酸カルシウム)、PVCパウダー、安定剤です。<br>通常のビニール製の床材と異なり可塑剤を使用していないので安心安全です。
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
住宅、店舗、リフォームなど
詳細情報
-
SPCフローリング(ウォールナット)
-
SPCフローリング(ホワイトオーク)
-
クリック式のサネなので施工時に釘やボンドが必要ありません。誰でも簡単に施工ができます。
-
住宅の床に使用した施工写真
-
SPCフローリングは水に強いので洗面所にも施工できます。
-
SPCフローリングは水に強いのでトイレにも施工できます。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
spc-wo | SPCフローリング(ホワイトオーク) |
spc-w | SPCフローリング(ウォールナット) |
企業情報
フローリングの専門店「アースフローリング」は、これから家を建てられる方、リフォームをお考えの方、設計士、施工業者の方々向けの「フローリングとウッドデッキの専門サイト」です。フローリングメーカーのダイレクト販売だから実現した品質と価格。ぜひ、一度、無料サンプルでお確かめください。 また、日本ではまだ取り扱いの少ない装飾性に優れた三層デザインフローリング「デザインパーケット」や、サネにクリックシステムを採用し施工が簡単な「クリックフローリング」の取り扱いも始めました。 【アースフローリング】 https://www.earthflooring.com