サイズオーダー可能な無垢材の板。全12種の樹種から選ぶことができ、塗装や加工のオプションもあります。
★オーダー可能な無垢材 好きなサイズでオーダーできる木材として人気の「フリーカット集成材」。 天板や棚板など、オリジナル家具のパーツとして重宝するこのフリーカットシリーズに、新たなラインナップ「無垢材」が加わりました。 無垢材とは、言葉の通り混じり気のない純粋な木のこと。継いだり貼り合わせたものでなく、丸太から切り出した一塊の木材なので、木本来の量感を味わい、木目の美しさを堪能することができる素材といえます。 カジュアルな感じで合わせたいときには集成材、ちょっと贅沢にキメたいときにはこの無垢材と、モードに応じて素材を選んでみてはいかがでしょう。 ★樹種 選べる樹種は、全部で12種類。 人気の高いタモ・ホワイトアッシュ・ナラ・ホワイトオーク・ブラックチェリーを筆頭に、比較的手頃な価格のノースパイン・杉といった針葉樹系、高級感のあるウォルナット・チーク・ユーカリに、ちょっと変わり種のポプラ・メンピサンまで。とにかく色んな表情の樹種の中から選ぶことができます。 それぞれが持つ個性や魅力を見極め、是非お気に入りの樹種を見つけてみてください。 ※下部「基本情報」に続きます↓
この製品へのお問い合わせ
基本情報
★こだわり加工 基本は無塗装の状態での販売ですが、オプションで塗装や加工も可能です。 塗装は、自然塗料クリア・ウレタンクリア・セラウッドクリアの3種類から選択可能。自然塗料クリアはマットなツヤ消しで木本来の手触りを大事にしたい方におすすめのオイル塗装です。ウレタンクリアとセラウッドクリアはわずかにツヤのある仕上げで傷や水に強いため、機能性を重視したい方に向いています。キッチンや洗面などの水回りには、ウレタンクリアよりも耐水性に優れているセラウッドクリアがおすすめ。もちろん、無塗装で手に入れた後、自分で塗装を施してもOKです。 また、面取り加工や角丸加工といった端部処理の加工も細かく指定することが可能なので、使う場所やお好みによってお選びください。 ★棚板や天板などに 用途は様々で、棚板や天板など好きなところにお使いいただけますが、せっかくの無垢材。大きなテーブルやカウンターなど存在感を伝えることができる場所は特におすすめです。 ※仕様などの詳細はPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください
価格帯
納期
用途/実績例
棚板、天板、テーブル、カウンターなど
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
「建設プロユーザーの皆さまのもっと近くに」 取引メーカー6,700社以上、取り扱い商品400万点以上の渡辺パイプが運営する建設プロのためのECサイト。 新築・リフォーム・リノベーションに必要なあらゆる資材を揃えられるサイトを目指しています。 初回にプロユーザー登録して頂きますと、プロ割が適用されたプロ価格にて商品をご購入頂けます。 お客さまに対して、 「ワンストップ、ジャスト・イン・タイム」 のご提案や納材のための出店やネットワークづくりを心掛けて来た私たちですが、この機会に建設プロの皆さまのもっと近くに届くサービスをご提供出来たらと思います。 ワーキングウェア、ネジ・ビス・釘、副資材、工具など 「ワタパイでそんなモノも取れたんだ!」 と言って頂けるような商品ラインナップを目指して精進してまいりたいと思います。 取扱いメーカー一部抜粋 ・マキタ ・バートル ・アシックス ・プーマ ・マツ六 ・タナカ ・エムエフ ・ケイ・マック ・ティ・カトウ ・城東テクノ ・大建工業 ・タカギ ・三栄水栓 ・TOTO ・LIXIL