スポーツ施設・道場・スタジオに!安全で競技しやすく使用感の良い鋼製床下地
鋼製床下地とは『安全で競技しやくすく、そして何より使用感の良い床下地』です。 スポーツ施設といえば、学校の体育館から自治体が管理・運営する 総合体育館、柔道場や剣道場などの武道場、エアロビクススタジオや スポーツジムといった、民間の施設などがあげられます。 その性能の目安とも言うべき日本工業規格(JIS A6519)が制定され、 鋼製床組の性能の標準化が図られています。 【特長】 ◆用途別に床性能を作り出します。 ◆経済性・施工性に優れています。 ◆フロアの維持・管理が容易です。 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長(詳細)】 ◆用途別に床性能を作り出します。 弾力性・硬さ・滑り・強度など、スポーツフロアに必要な基本性能を つくり出すためのノウハウを確立しています。(JIS規格品です) ◆経済性・施工性に優れています。 大引鋼、根太鋼、支持脚など構成部材を合理的に組み合わせた フロア下地材で、一貫した作業ができ、施工性を高めます。 また施工途中の高さ変更等にも対応できます。 ◆フロアの維持・管理が容易です。 各部材は確実に固定され、ガタ・緩みなどの発生がなく湿気による 床のあばれの発生を防止します。 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細については、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1951年に創業し、ランドリー事業・販売事業・建装事業を行っている会社です。快適で清潔な生活空間を創造するためのメンテナンス用品を中心に、衛生管理を含めたトータルシステムのご提案まで、お客様のご要望にお応えいたします。