内装材『MATSU BLUE 藍 WOOD JAPAN』カタログ
プレイリーホームズ MATSU BLUE 藍 WOOD JAPAN(マツブルーウッドジャパン)
ヴィンテージ・スタイルやインダストリアル・テイストとの相性抜群!信州産アカマツのアオ変色をデザイン性の強みに転換させました。
乾燥~製造のプロセスで青や青灰色に変色したいわゆる「アオ材」として美観を損ねるとして避けられがちだったアカマツ材を、その色みや模様をフローリング・内装壁材・造作材のデザイン性として活かすかたちで捉え直しました。 人気のヴィンテージ・スタイルやインダストリアル・テイスト等との相性は抜群です。 リヨ・デ・ホーム(北海道札幌市)の大澤正樹氏と共同開発品。 長野県の林業活性化と森林保全をめざす産官学連携事業によって生産される材料を使用。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
★『ブルーフロアパネル』 用途:フローリング、内装壁 特徴:極小面取り加工で目地を目立たせない。 ★『ワイルドワイドパネル』 用途:内装壁 54〜157mmの4種類の幅と、9mmの目透かし加工で存在感を表現。 ★『ブルーバンプパネル』 用途:内装壁 9mmと15mmの2種類の厚みで段差を創出。 ★『ラフブルーパネル』 用途:内装壁 ラフさにこだわり、加工を最小限に。壁のワンポイントに◎。 ★『ラフブルーボード』 用途:造作 フリー板。150mm幅は1枚もの、300・450mm幅は横はぎ材。
価格帯
納期
用途/実績例
フローリング、内装壁、造作など ※詳しくはPDFカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さいませ
詳細情報
-
ブルーバンプパネル 9mmと15mmの二種類の厚みで壁に奥行きが出て、光の加減で変化する影が、お部屋のアクセントに。
-
ブルーフロアパネル 極小面取り加工で目地目立たなくし、床や壁に使用することでヴィンテージ感あふれる空間へ。
-
ワイルドワイドパネル 4種のランダムな幅のパネルに均等に入った9mmの目透し加工。その壁は飽きの来ない表情を作り出します。
-
ラフブルーボード ブラックアイアンのフレームと組み合わせることで、ヴィンテージ空間にマッチした魅せる収納に。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
「建設プロユーザーの皆さまのもっと近くに」 取引メーカー6,700社以上、取り扱い商品400万点以上の渡辺パイプが運営する建設プロのためのECサイト。 新築・リフォーム・リノベーションに必要なあらゆる資材を揃えられるサイトを目指しています。 初回にプロユーザー登録して頂きますと、プロ割が適用されたプロ価格にて商品をご購入頂けます。 お客さまに対して、 「ワンストップ、ジャスト・イン・タイム」 のご提案や納材のための出店やネットワークづくりを心掛けて来た私たちですが、この機会に建設プロの皆さまのもっと近くに届くサービスをご提供出来たらと思います。 ワーキングウェア、ネジ・ビス・釘、副資材、工具など 「ワタパイでそんなモノも取れたんだ!」 と言って頂けるような商品ラインナップを目指して精進してまいりたいと思います。 取扱いメーカー一部抜粋 ・マキタ ・バートル ・アシックス ・プーマ ・マツ六 ・タナカ ・エムエフ ・ケイ・マック ・ティ・カトウ ・城東テクノ ・大建工業 ・タカギ ・三栄水栓 ・TOTO ・LIXIL